水曜日黄昏シニアのスマホ・パソコン学習室

60歳以上のシニアのおっさんおばさん達の公民館でのスマホ・パソコン学習会の足跡です。

スマホを使い始めて気づいたこと

2018年09月06日 | スマホ技術

2018年9月5日投稿
9月6日再投稿 アプリ一覧拡大
1.はじめに
従来の携帯電話で不自由はなかったのですが、地図ナビの利用と多くのパソコン会員が使っているので自分も使ってみたいと思い、2月からスマホに切替えました。
契約通信事業者  ワイモバイル(Y!mobile)
端末 android one s1 (シャープ製)
契約内容 スマホプランS パケット2GB/月
料金 月額最小 2,078円(税込)( 10分以上超過通話なし、SMS発信なし、インターネットパケット超過なし、端末割賦代金割引・基本料金割引)
主な仕様を以下に示します。







プレインストールアプリ一覧






2.困ったこと気づいたこと
・日本語入力・英数・記号キーボードを切り替えることが煩(わずら)わしい。文字が小さいので狙った文字の誤入力が多い。入力の候補文字予測変換はパソコンに比べて入力が便利だ。検索などの文字入力は音声入力を利用するようにしました。
・誤電話をかけた時終了のボタンを探せなくて困った。これは設定>>ユーザー補助>>電源ボタンを設定すれば電源スイッチが終了ボタンになることがわかりました。
・HDMI信号出力をサポートしてないことがわかり、がっかりした。(SシリーズS1からS4同じ)
画像をテレビに拡大表示できない。教室でスマホを学習するときに不便。
・カメラに手ぶれ防止機能がないのでぶれた写真となる場合がある。動画撮影では不安定な見苦しい動画となってしまう。このスマホでは絞りとISOが固定でシャッター速度のみで調整が行われる。(絞り機構がない)

写真サンプル
6月9日晴天 朝6時頃 日差し強い  f/2、1/149、ISO100
花の部分が白すぎる、もっと光を絞った写真としたい。 





9月2日曇り 午後3時頃 f/2、1/198、ISO100 
もっとシャッター速度を遅くして明るい写真としたい



・テザリング
学習室でパソコンとスマホをWi Fi接続してインターネット接続が確かめられた。自宅固定電話・インターネット環境をスマホに置き換える会員の方がいますが、パソコンのインターネット接続が可能ということです。
・未使用のパケット
パケットの使用が使用枠1~2%でほとんど切り捨てています。仕事で外出することがなくなり外出先でインターネットを利用する機会はほとんどなくなりました。ダウンロードなどは自宅の ADSL Wi Fi ルーターに接続しています。

3.気になる通信料金
この半年インターネットの通信料金と以前の携帯電話の通信料比較を示します。
スマホの方が2~3割高くなっているが、機器代の割賦と便利機能のアップを考慮するとリーズナブルと思っています。

7月分請求明細


4.これから
標準でインストールされているアプリや便利アプリを探していろいろ試したいと思います。Lineを使うことにより通信料を下げたい。切り捨てになるパケットがありますがこれからLineを使うこと、学習室でインターネット接続を行うことで切り捨ての無駄はなくなると思います。来年度スマホ教室開設に向けてノウハウを集め、教材の準備を進めたいと考えています。
5.あとがき
有料のスマホ教室に2ヶ月通いました。基本的なところは教わりました。費用対効果を考慮して後は自分で進め、パソコンスマホ会員から学んで行くことにしました。
8月4日家族で草津温泉にでかけました。散歩で道端でキキョウを見かけました。これを校章とする高校があり懐かしくシャッターをきりました。


以上です。それではまた