韓々遊々

日々のこと・韓ドラのこと/ネタばれあり

私の男の女

2010年07月27日 | 韓ドラ
こうしか終わりようが無いよね。結局優柔不断なはっきりしない男は女に捨てられる!あれのこれも欲しがっちゃいけないのよね。納得の終わり方かな。話は変わるけど宮部みゆきのブレイブストーリー面白かったわ。最初はともかく幻界に入っての話はゲームの世界とかロードオブザリングの世界みたいでした。入り込んじゃった。推理小説しか読んでなくて時代物に手が出ないでいたけど今度挑戦して見ようと思った。宮部みゆきってどんな人なんだろう?どんなとこからアイデアが出てくるんだろう。

私の男の女

2010年07月21日 | 韓ドラ
韓ドラらしいグジャグジャを見たくなって選んだけど違う思いでハマって見てしまってる。現実にありえそうで三人の気持ちがそれぞれ分かる気がする。ジスとジュンピョの一人でいる時の相手に対する思いと、会って会話しだすと思いとは違う言葉が出てしまうのが長年夫婦でいるとああなってしまうのよね。お互い元に戻りたいと思う気持ちはあるのに悪態をついてしまう。長い夫婦生活が悪態を言える間柄になってしまう。愛が無いわけではないけど新婚当初の愛とは違うものになってしまうのよね。あと少し、元には戻れないだろうけどどう決着つくのかな・・

推奴(チュノ)

2010年07月15日 | 韓ドラ
オンニョンとテギルのすれ違いにイライラしながらやっとオンニョンがテギルを見つけた場面は良かったな戦いの場面は早送りで、つるし首の場面は目をつぶり何とか見てます。気分悪くなるようなシーンが多いよね。映画でなくドラマでもこんな風に描くんだと日本との違いを思います。それにしても石堅様は可愛いよね。韓国はイケメンも美女も多いけど子供も可愛い子が出てくるよね。子供が出てくるとほっとして顔ばかり見てる。だってテギルは汚れ過ぎでは?主役なんだもの、もうちょっとだけでいいからかっこよく綺麗にしてあげて・・と思ってしまう。

推奴(チュノ)

2010年07月11日 | 韓ドラ
今9話。やっと面白くなってきた。チャンヒョクのドラマと思って見だしたらオジホのほうが主役みたいにいい役してる。戦いの場面がどうも激しすぎて好きになれない。それに反して韓国ってこんなに素敵な自然がいっぱいあるんだと見入ってしまう。結構高い山でロケしてるみたいで(他の時代物のドラマでも感心してた)役者さんもスタッフも大変だろうなって思う。ドラマより先にドラマの宣伝で出てたハッピートゥゲザーを見てしまって、チャンヒョクの自分が大好き天然キャラが忘れられない。オジホはいい人そうだったし、イダヘは暴露魔でおしゃべり。こんなの先に見てしまったらドラマに気持ちが入らないのしょうがないかな・・・

みんなでチャチャチャ

2010年07月05日 | 韓ドラ
終わりました。最後はちょっとがっかり。あれだけ固執しといて社長に譲る?会長も素直に帰っちゃう?何なんだろうね。あの終わり方。すっきりしなかったなあ。次何見ようかしら・・・視聴率が良かったからと見てみても面白いとは限らない。撮りためている中からどれにしようかと迷うばかり。魅力的なドラマが無いのです。

空しい

2010年07月01日 | 韓ドラ
朝からワイドショーは必ずパクヨンハの事を取り上げていた。とても悲しすぎてTVのチャンネルを変えてばかりだった。聞きたくなかった。何が起こったかなんて、今更話題にされてももう二度と会えない人になってしまった。ショックが大きすぎる。