韓々遊々

日々のこと・韓ドラのこと/ネタばれあり

アカデミー賞

2021年04月26日 | 韓国ドラマ
今日は仕事でアカデミー賞の放送を全く見られなくて今ネットで検索したら韓国の映画は作品賞は取れなかったけど助演女優賞をユンヨジョンさんが選ばれていた❗
凄いな❗韓ドラを見始めた頃コッチのおばあちゃん役でインパクトが凄かったのにその直後に見たホテリアで全く正反対の洗練されたホテルの社長役で余りの役の幅の広さに圧倒されたのを覚えています。コッチはホントに大好きなドラマでした。あのドラマの中の風景が何故か子供の頃の懐かしい気持ちになれてほのぼのしたものでした。ウォンビンはどうしてるのかな~。主人と見たアジョシが最後。これなら韓国ドラマ毛嫌いしてた主人も見るだろうと誘ったら面白かったと言ってくれた映画でした。あれがあっての半地下の家族。アカデミー賞貰う前に主人と見に行ったのでミーハーな主人はアカデミー賞貰う前に見た!と喜んでました😅


夫婦の世界

2021年04月25日 | 韓国ドラマ
主人が早朝から山菜採りに出かけたので録画し終わった夫婦の世界を見ました。ブルーレイに落としたのでパソコンで見られずテレビを独占している主人がいると見られません。花郞はスマホでもパソコンでも見られるからとこちらを見たのですが(視聴率が良かったみたいなので)日曜日の朝に見るには重すぎました…。イギリスのドラマのリメイクということです。ドロドロって何処でもある話なのかな。

花郞

2021年04月23日 | 韓国ドラマ
Amazon primeで見てます。中々入り込めなくて見ながら寝てしまったりで1話を二回見ました。元々主人公の良さがよく分かってない上に友達役の人もえらくオジサンに見え、登場した女の子は目つきが怖くて可愛く見えないし~😓 文句言いながらも見てると段々役にハマって良く見えてくることも多いので期待して2、3話と見てます。今のところ余り変わらないかな…

私の人生の春の日

2021年04月17日 | 韓国ドラマ
ラストのシーンが理解出来なくて見直しました。それでもよく分からなかったのでネットでブログを書いてる方のを読んでみるとボミが自分の臓器を他の人にあげたということらしい。??まだ亡くなったわけでもないのに…。生体肝移植とかあるけど…。目が悪い人の場面は角膜あげたってこと?
最後のシーンは要らなかったと思いました。ボミの思いを強調したかったんだろうけど残された者の気持ちはそう割り切れるものではないでしょう。ドラマとして見てる者のとしても。

私の人生の春の日

2021年04月14日 | 韓国ドラマ
見ていてボムが浮気性なだけ?みたいに思えたらずっと頭から離れなくて、ドンウクが可哀想でならないしドンハも大人の判断で離れようとしたのに若い勢いのボミに押された形で受け入れてしまったし、周り皆に迷惑かけてるんじゃないと怒りさえおぼえてしまった。素直に二人の想いだけ見れなくなってしまった~😓

人生の春の日

2021年04月11日 | 韓国ドラマ
カムウソンの独特の喋り方はありなのかな…と時々思う。韓国語が話せる訳ではないけど何となくなまっているように聞こえます。私の勝手な捉え方かな?
時々嫌みや友達への突っ込みとかが好きです。カムウソンのこんな役が好きです。
大好きだった恋愛時代をもう一度見たくなりました。

2021/04/08

2021年04月08日 | 韓国ドラマ
ソジンが人として当たり前の考えに戻れて良かったです。最後までモンスターのままだと嫌なドラマで終わるとこでした。
皆改心したのにキム先生の最後のシーンは何なんだろう?脚本家の先生、人として…。

SKYキャッスル

2021年04月03日 | 韓国ドラマ
コーディネーターのキム先生、キムソヒョン。昔から見てた女優さんだけどこんなにきつい役がピッタリだったっけ?凄いよね、不気味な笑顔がゾッとする…。心の奥底の黒い部分が見え見えなのについていってしまうのよね。ヘナを殺さないで~と祈りながら見てたのに殺されてしまった。まだ殺されたかどうかは分からないんだけど、亡くなってしまうのはちょった可哀想。いい子だったのにどんどん最悪な子になってはいたけど…。