見始めたら止められなくなって二晩で6話も見てしまった。でもまだ子供時代。結構長い。可哀そうな、(でも子役の女の子が明るいキャラなので見ていてる方は辛くはないんだけれど)子供時代は終わって早く大人の話にならないかな。<イサン>でイソジンの子供時代を演じていたパクチビン君大きくなってもちっとも顔が変わらない。<黄金のりんご>の子供時代が印象深くて忘れられない顔です。あのドラマちょっと暗かったけれど何となく好きだったな。子供の頃に漂っていた空気と同じ感じがして懐かしい気分になってました。
次何を見ようか迷って視聴率ランキングを参考にしてみました。1位棚ぼたのあなた、2位太陽を抱く月、3位星も月もあげるだったので見ていない星も月も~にしたかったけど途中がかなり録画撮り損ねているので止めて(今WOWOWで放送中なのでとんでいる回は録画し直すつもり)5位のメイクィーンを見始めました。復活を思い出させる話の展開でした。アンネサンssiも出番は少しだったけど復活が初ご対面でした。まだキャストは子供時代だけれど大人になってからは憎くて可愛くて以来のハンジヘにファンジニ以来のキムジェウォン、パパ三人ママ一人以来のジェヒと私にとっては久方ぶりの面々。皆好きな人たちばかりで楽しみ。明日の放送が33回、今週ぐらいで放送が終わると思っていたらまだまだみたい。見始めるの早すぎかな・・・。8位の優しい男の方が録画撮り終わっているからよかったかな。
見終わりました。9話でジョンロク役のイジョンヒョクが歌っていた曲はパリの恋人で流れていた曲よね。有名な歌なのかな。歌上手いよね。OSTに入っているかと思ったら入ってなかった。チャンドンゴンの歌は入っていたんだけれどどのシーンで流れたのかな。OSTにチャンゴンゴンの歌が入っているの知っていたのでドラマ見てる時も曲もしっかり聴いたつもりだったけれど分からないまま終わってしまった。バックで流されると分からないよね。いい曲多いドラマでした。OSTで歌を先に確認すればよかった。見終わって初めて聴きました。
イジョンヒョン演ずるコリンはドジンの息子だったとは意外な展開。ドラマの中でも歌っている<MyLove>もいいけれどCNBLUEのアルバムの中のイジョンヒョンが歌っている<愛は雨に乗って>が好きで運転中よく聴いています。ヨンファより彼の歌の方が好きです。キムハヌルはすごく綺麗な時とそうでもないときとあるよね。何でかな。テサンの妹のメアリが可愛くて仕方がないんだけれど恋が実るといいな!
結構楽しめてます。イジョンヒョン君が出てきているけど何者か分からないまま宙ぶらりんな感じ。色真っ白で綺麗よね。デビュー前に演技の勉強もさせられていたと言っていたので皆安心して見てられるよね。日本も皆ミュージシャンもドラマや映画に出るしね。中年になっても恋の仕方は中学生と変わらない。好きな子のスカートめくりしてるのと一緒よね。好きだけどからかってしまうのってわかるよね。それを嫌いではない人からされると気持ちが傾いていくのは当然でしょう。
黄金の魚は二人駆け落ち状態で幸せな時間を過ごしているところでストップと決めました。で何見るかあれもこれもと迷った挙句これにしました。気楽に見れるかなと思って。天下のチャンドンゴンが片思いとは・・・それもキムスロに負けているとは面白い。チャンドンゴンの我が儘色男が合っているのかよくわからないけれど年を取って痩せてるしそんなにいい男には見えなくなってるよね。こちらもここまでおばあちゃんの域に入ってしまうと中年位ではなくもっと若い世代でないと元気をもらえなくなってるのかも。綺麗な若い顔が元気の素?!ビョンホンssiは別格で・・・