韓々遊々

日々のこと・韓ドラのこと/ネタばれあり

子どもが五人

2016年11月30日 | 韓ドラ
面白くてドンドン進んでます。アンミジョンの祖母の威勢の良いこと!そしてチャンジンシュの酔っぱらい振りにハマってしまいそうでした。上手いよねぇ✨テンヤワンヤしながらサンテとミジョンは結ばれるんだろうけど、その回りもユニークな人ばかりで飽きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが五人

2016年11月19日 | 韓ドラ
アンジェウクってそれほどハンサムと言うわけでもないけど人が良さそうな優しい感じがするよね。おじさんの恋が初々しい。ソユジンは「ソウル1945」に出てたけど印象は薄い。今回は明るいハキハキした役で好感が持てる。気持ちがハツキリしてるのが良いです。二人の想いが分かったところでこれからが多難な日々なんでしょうね。サンテの妹ヨンテとゴルファーの恋も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが五人

2016年11月16日 | 韓ドラ
面白くてテンポよく進んでます。10話、ホテとサンテがククスを食べに来ると電話をもらった時の親の喜び様。兄弟揃って来てくれるって嬉しいことこの上ないって気持ち分かりすぎて涙出そうになった。年取りました😅朝のワイドショーで今の韓国の大統領事件が「密会」と凄く内容が似たところが一杯あると言っていた。大っぴらには云えないことをドラマ仕立てで訴えていたなんて凄いよね❗脚本家は偶然と言ってるらしいけど、娘の名前が一致してるなんてね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが五人

2016年11月13日 | 韓ドラ
又々、チャンヨン氏が父親で登場です。ホントにドラマの半分はお父さん?て思える位出演が多いし何時も優しいお父さんですよね。嫌われるようなお父さん役ってあったかな?棚ぼた~のお父さんが一番印象深いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが五人

2016年11月12日 | 韓ドラ
もっとシリアスなドラマと思ったらテンポがあって結構面白いです。アンジェウクか~と見るのも後回しにしようかと思っていたけどデッキの調子が悪いのでDVDには落とせないのでHDDに録ってあるを見たら消そうかと。まだ放送は終わってないけどあと数話て終わると思います。面白いと消すのが惜しくなるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カインとアベル

2016年11月02日 | 韓ドラ
あと最終話を残すのみとなりました。数回前からドラマの最後にソ・ジソブとシンヒョンジュンのインタビューがあります。最近彼のドラマ見てなくてバラエティーでチョンジュノとのやり取りが可笑しすぎてお笑いのイメージが定着してました。ドラマ見てても撮影の合間は人を笑わせているんだろうなと想像してしまいます。でもインタビュー中の彼はソ・ジソブに負けずキマッてます。さすが俳優さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする