先日見たハッピートゥゲザーにヨンセンと一緒に出演していた。ヨンセンがヒョンジュンのこと「テレビではおとぼけなキャラだけど普段はすかしているんだ」と言って笑っていたけど、どちらも彼そのまんまなんだろうね。カッコイイ人ってしゃべると自分が崩れるタイプだと分かると口を開きたくなくなるのかも。SS501のデビュー前から撮っていた番組が忘れられないんだけどあの頃のヒョンジュンって目つきがほんと悪かったよね。棘がいっぱいでてる感じがしたけど、ウリキョロのころは柔らかくなってきてた。少年から大人になってきたんだろうね。
見終わりました。ハニの友だちのミナが美人だったのとジュングが好かったな!釜山の男の訛りがいいよねぇ。最後別の彼女ができちゃったけど、ハニ一途さが可愛い。ハニがスンジョ追っかけているのはストーカーみたいで可愛く見えなかった。うっとうしい子にしか見えなくて・・・。偏見?それにしてもやたらキスシーン多過ぎ!
もう既に10話。だらだらドラマの割には眠りもせずにテンポよく見てるかな。やはりキムヒョンジュン!見てるだけで楽しめてる感じです。髪型がよく似合っていると思う。今の新曲に合わせたヘアーが嫌い。役の性格がそのままキムヒョンジュンかなと思ってしまう。キムヒョンジュンに合わせた役なのかしら。宮と同じ人が作っているということで最後に人形がでてくるのまで同じにしている。ドラマ作成してる頃から何でこの女の子?って思っていたけれどそういう設定の役だからしょうがないのね。見てるうちにどんどん可愛くよく見えてくることがあるけど今回は最初と変わらずかな・・・
面白くなくて見るの止めようかと思ったけれど、折角録画してくれているのに・・・と早送りで半分は話し分からずでで一応見た(?)ことに。期待が大きかった分面白くなさが倍増してしまったかな。早送りするから余計話が飛んで自分で面白くなくしてしまってるとも分かっているんだけど、とても普通のスピードで見る気になれなかった。
終わってしまった。早かったなあ。最近にはなかったスピードで見ちゃった。それだけハマッたってことか!見終わってから依然とっていた出演者のインタビューを見たら、ソンジュンギが意外にいいな・・・話し方がしっかりしているし。と、ここまで書いてソンジュンギをネットで検索していたら一つのエピソード書いてあったわ。自分の意見をズバズバ言うタイプなんだろうね。日本で人気が出てきても変わらずにいられるかなあ。蒼井優が好きって言ってたのでいい子だなと思ったのに。
久しぶり、時々胸キュンしながら見てます。東方新起時代、全く目にとまってなかったユチョン。こんなにいい男だったなんて!他の四人はしっかり顔が浮かぶのに、ユチョンって?って感じだったのに・・・。ごめんなさいです。声もいいのねぇ。ユアイン君お目当てで見始めたけどユチョン、負けてない。もう一人、産婦人科の女医に出てた彼も可愛いし、対立してるインス役の子もいいし(ハジウォンの実弟だそうです)で見てるだけで楽しめる。内容は美男ですね・風の絵師・コーヒープリンスと色々思い出させてくれる感じです。
チェジウが一泊二日に出たという記事を読んでからいつも見てないけどチェックしなきゃと思いつつ忘れてしまっていて初回は見落とし、二回目、三回目を途中から見た。チェジウだけでなくキムハヌルやソウ、ヨムジョンア、イヘヨン、そしてなんと大御所のキムスミまで参加していた。罰ゲームの川の水につかるのまでやっていたからびっくり。スッピンのキムハヌルは綺麗なままだし、チェジウも年だけど可愛いしヨムジョンアは相変わらず天然だし笑ったわ~。一回目からみたかったなぁ。もう、再放送無いかなあ。オムテウンの初登場見て以来だったけどまだ純なままの彼みたいで安心した。変わらない、シャイなところ。