LP21『外国人共生&行政書士相談』クラブ

LP21グループの行政書士が中心となり活動している実務研修会です。

災害時通訳ボランティア養成講座

2018年01月08日 |  6.群馬県関連情報
◎以下「群馬県のホームページ」より
災害時通訳ボランティア養成講座の参加者を募集しています!
【1月17日締切】
群馬県には、多くの外国人住民が暮らしており、災害時に外国人住民へ適切な情報が迅速に届く多文化共生への取組みが求められています。
県では、防災意識の啓発と関係機関の連携強化のため、館林市及び(社福)日本国際社会事業団との共催により、多文化共生の視点に立った防災事業を実施します。
今回は、災害時に外国人住民へ提供する情報を通訳・翻訳するボランティアの養成講座を行います。
災害時の外国人支援や防災に関心のある方、ぜひご参加ください。

最新の画像もっと見る