☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

     ある日のスマホの、キューリの、オス、メス、論争。

2021-08-15 14:46:41 | 日記
OBで作る、スマホの会の論争です。
34卒の、Sさん、キューリに雄、雌があるのご存じですか。大体メスが多い   のですが。
35卒の、AさんとSさん、本当ですか。
34卒の、Sさん、ヨーロッパで、キューリ夫人と言う人が、発見されたと。
35のAとSさん、又オチがあるんだから。と、苦笑い。

35のAさん、(BOTANIKAから)34卒のSさん、キューリには雄花と雌花があります。
一つの株にメス花とオス花の両方があり、”雌雄同株”と言うそうです。
メスの花の後ろには、子房と呼ばれる、キューリの元となる、ふくらみがあり、オス花にはありません。と、学問的な説明を。

それを見ていた、34年卒の女王先生 Hさんが、写真を送ってきて、

キューリにはオス花とメス花があり、メス花がキューリになりますと。(写真を見れば、一目瞭然です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    ”マッコリ” を造りました。

2021-08-11 15:37:42 | 日記
韓国の崔さんから、お土産に、手造り用、マッコリの粉末を頂きました。

粉末の大小を、容器に入れ、水2リットルで、ゆっくりと、かき回します。それを、密封して(少し隙間を作る)24時間放置し発酵まちます。

24時間後、美味しいマッコリの出来上がりです。
(甘酒を作る要領で)後は冷やして飲みます。
写真、3本の内の、真ん中は、市販のマッコリです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      ”香 石 ネット展2021” IN 大阪。

2021-08-11 15:04:36 | 日記
今週は、オリンピック 特集です。

オリンピックを観ての、香石先生の 思いを、3通の書に。


又、皆様 への、暑中お見舞い も、掲示 しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   今年も、ブドウ狩りの、季節がやってきました。

2021-08-07 22:32:35 | 日記
今年はコロナの蔓延で、みんなが集まっての、ブドウ狩りはやめようと、半分以上は、先に採って持ち帰れるように、していたのですが。
ひ孫達は、食べるのより、採るのが楽しいので、こんなかたちになってしまいました。
さわちゃんは、じいさん、ばあさんと、お母さんと。

夏っちゃんは、薫君、旭君、菫ちゃんの3人を連れて、やってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    東京、調布市にある、マラソンの折り返し地点 の碑。

2021-08-06 22:32:07 | 日記
2020東京オリンピックも、最終版。
明日7日は女子、8日は男子のマラソンが、札幌市で行われます。
1964年10月21日の、東京マラソンの折り返し地点の碑が、ここ調布市にあります。

アベベも、円谷幸吉も、ここを折り返していきました。(写真は、調布市在住の後輩が送ってくれました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする