10月20日~21日、比叡山律院に ”叡南(えなみ)”大阿闍梨 さまを、後輩の赤尾君と共にお訪ねしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/6341cae84cce36b53e7a25f62999c0f1.jpg)
阿闍梨さまは、千日回峰をなしとげられた”生き仏”さまですので、大変緊張したなかでの訪問でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/8af0282d2fc2f8ce8aaa9f263dd53777.jpg)
師は、中学2年まで坂出育ちで、大の野球ファンです。中学1年の時の坂出商業の甲子園での準優勝を、今でも鮮明に記憶
されていました。坂出から来たと言うだけで(それに坂商で野球をやっていた事で)、特別な歓待をして下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/95dc297748c8a233bc15dc0ac97d9fe8.jpg)
赤尾君は10年来の旧知の間柄ですが、写真を一緒に撮られたり、夕食にお酒が出た事は今まで一度もなかったとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/c964b6bf3a4be06d9f4a8e4ccfbf2bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/e99ffe2708e58ac6988c34f1960acbea.jpg)
毎食後、執務室に招かれて、坂商の野球の話に花が咲きました。
(1999年11月7日の還暦の甲子園(坂商と四日市高校との優勝戦の再現)も、甲子園まで見に行かれたとの事でした。)