1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

1995年5月21日(日)+10,500円 ゴールデンバレリーナ他

2022-01-05 08:34:03 | 1995年5月実戦データ
1995年5月21日(日)
(東京の天候: 曇り 最高気温20.4度 最低気温13.5度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:グランド7

プレイガールクイーンⅡ(20番台)
モーニング×
96G やめ 2,000円

店名:キングパレス葛西店

ソニックブーム(231番台)
やめ 500円

影丸Ⅰ(220番台)
やめ 1,000円

アドバンテージSS(176番台)
大当り6回 やめ 4,000円

ゴールデンバレリーナ(83番台)
3回 やめ 2,500円
(35番台)
8回 ① 6,500円(4,650個)
1回 ⑧ 2,000円(4,679個)
やめ
(32番台)
2回 ⑤ 500円(4,547個)
3回 やめ 2,500円

ゴールデンバレリーナトータル +18,000円

5月21日トータル +10,500円

この日は日曜日という事で朝からパチンコ屋へGO!日記を読み返すと休日となれば当たり前のように朝一からパチンコ屋に行っている自分に呆れてしまいます。
さて、この日はパチスロのモーニング狙いでしたが残念ながらチョン、その後、羽根物→出玉少パチンコと移動していることから軍資金が寂しい感じが見て取れます。
結局はゴールデンバレリーナがブンブン回った上に引きも良かったので1万円のプラスで終わっています。この感じだと午前中位しかパチンコを打っていない感じですね。どこに遊びにいったのでしょうか?当時はパチンコ以外はレコード収集位しか趣味がなかったので新宿にレコードでも買いに行ったのでしょうか・・・謎です。