1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

1995年4月4日(火)+24,500円 ウイリーチャンプ

2021-01-02 10:58:17 | 1995年4月実戦データ
1995年4月4日(火)
(東京の天候: 晴 最高気温15.7度 最低気温4.9度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:パーラーTOPS

ウイリーチャンプ(657番台)(裏)
--71G BIG 3,000円
-20G BIG W
-115G BIG
--32G BIG W
-118G BIG
-205G BIG
-258G BIG
-745G 集中
---4G パンク
-200G やめ 6,000円

(658番台)
--18G BIG 1,000円
--70G 集中
(---7G)REG W
(--21G)REG T
-168G パンク
--45G BIG 4th
--13G 集中 5th
--85G パンク
--13G 集中 6th
--38G パンク
-109G 集中
(--53G)REG W
-167G パンク
--36G BIG T
--61G 集中
--42G パンク
---2G 集中 W
--48G パンク
---3G BIG T
--74G BIG
-478G 集中
--32G パンク
---6G BIG W
-167G BIG
--37G BIG W
-207G やめ (2,566枚)

集中平均継続ゲーム数 82.9G
ボーナス比率 BIG 8 : REG 3 : 集中 7

658番台トータル +35,500円

4月4日トータル +24,500円

この日は普段足を運ぶことの少ない葛西駅南口のパーラーTOPSでウイリーチャンプの裏物を打っています。数日前にノーマルチャンプを終日打っていますのでノーマルのマッタリ具合に愛想をつかし刺激を求めて裏に走ったのでしょうか・・・?今日記を読み返すと堅いノーマルを打っていた方が良い気がするのですが・・・どうでしょう?
1台目は安銭で喰いついて幸先よくBIGが連チャンするのですがコインが飲まれ追加投資するもあきらめて隣の658番台に移動します。658番台出ていて打っていた人がやめたんでしょうか?台移動後も僅か1,000円でBIGを引いています。この日は引きが強いですね。その後はBIGと集中を軸として連チャンでコインを増やしていきます。集中も比較的長めが多いのでコイン増加に貢献していると思います。ところで裏チャンプの醍醐味です。3種のボーナスが絡み合いながらダラダラ連チャンするところも魅力的ですが最大の魅力は何といっても集中後のボーナス連チャンです。この日もパンク→45G BIG、パンク→36G BIG、パンク→2G集中→パンク→3G BIG、パンク→6G BIGと集中から連チャンにつながりまくっています。集中中にBIGを引くのが一番良かったですがたとえパネル上の集中ランプが消灯してパンクしてしまっても集中が終わってしまう残念な気持ちもありましたが、それよりも連チャンへのドキドキ感の方がが圧倒的に強かったと思います。ウイリーチャンプはボーナスフラグ成立時にリーチ目がほぼほぼ出るリール制御だったのでランプが消えた瞬間にただパンかBIG成立か分かってしまった所はいま一つだった気がしますがそれでもかなりの名裏物だったと思います。ちなみに只のチャンプ(赤パネル)はダラダラ連チャン、後から出たウイリーチャンプV(青パネル)はバキバキ連チャンでした。ゲームセンターでいいからもう一度ウイリーチャンプVを打ちたいな~と思う今日この頃です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1995年4月2日(日)+27,500円... | トップ | 1995年4月5日(水)+2,500円... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1995年4月実戦データ」カテゴリの最新記事