12月2日から『現実逃避』しかかっている自分を見つめなおす良い機会だと思って。
昨年お世話になった「金高先生」にはきちんと挨拶しておいた。
『合格祝賀会』でお会いしましょう、と試験前に激励されたことを思い出す。
先生も教室に入ると同時にkurogenkokuがいることに気づき、一礼してくださった。
今日の説明会で残ったもの。
『なんで自分がここにいるんだという「悔しさ」』だけだった。
もともと負けん気だけは人一倍強いほうだ。
でもその気持ちは内に秘めておけばいい。
今やらなければならないことを淡々とこなす。
昨年も徹底的にやったつもりだが。
『過去問』
やはりこれに勝る教材は無いと思う。
他のブロガーの方には大変申し訳ないが、この時期は自分ひとりでじっくり時間をかけて、納得がいくまで「振り返り」をしたい。
やはり立ち止まっている時間は自分にはない。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
sinnka
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事