モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

創業の動機


kurogenkokuです。
昨日は幼稚園のPTA総会に出席しました。
⇒kurogenkokuにとっては初のPTA活動です。


さて実の話をすると、現在通っている幼稚園はkurogenkokuの親戚が経営しています。初代園長はkurogenkokuの祖父で、kurogenkokuの母も妹もそこで先生をしていました。いまのスタッフにも親族がたくさんいます。
理事長はkurogenkokuの祖母の妹。もう85歳です。そんな理事長が挨拶でこんなことを言っていました。
「私には子供がいないから子供を育てたいと思って幼稚園を始めたのだが、もう4000人の子供たちが卒園しています。私はもう足がいたくて動けないけれど、熱心な先生が一生懸命面倒を見ますから、皆さんも是非協力してくださいね」

いつのことだったか、理事長宅にお邪魔したとき同じ話をしていた。
「私には子供がいないから子供を育てたい」という創業の動機は、85歳になる大叔母の心の中に変わることなく残っているんだなぁと挨拶を聞きながらそう思いました。


p.s
もうひとつの目的はチビクロがどんな幼稚園生活をおくっているのか偵察すること。
そっと気づかれないように教室を覗くと、友達と一緒に飛び回っている姿が。その後、カルガモの親子みたいにみんなでトイレに行き、また教室の中へと戻っていきました。総会終了後、我々が顔を出すと「パパ、ママ見て」と園庭で普段何をやっているか教えてくれる。
幼稚園が楽しいようで安心しました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事