モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

最近はまっているもの ~ その1 ~

~ フットサル ~

毎週月、水、金の夜、近くの体育館でフットサルの練習が行われています。
私も日頃の運動不足解消のため可能な限り参加するようにしています。
これって商工会の青年部員が作ったのですが、いつしかその枠を超え「フットサル好きの仲間たち」が数多く集まるようになりました。
上は38歳から、下は16歳まで。年こそ離れていますが、みんな楽しく和気藹々(あいあい)とやっています。
*ちなみに私(もうすぐ33歳)は上から2番目。恥ずかしながら頭の中の動きと体の動きにだいぶ大きな ”ズレ”が生じています。。。
このチーム「いまどきの若者」が多いですが、意外にも礼儀正しい態度やマナーに感心させられています。

*******************************************************************
よくよく考えて見るとここ数年は診断士受験にどっぷりつかり、全くといっていいほどこのような活動に参加していませんでした。
今年は少しばかり気持ちに余裕を持って「勉強もするし、遊ぶときは遊ぶ」というスタンスでいって見ようかと思っています。
*何かいいことあるかもしれませんね。
運動後は頭や心の中がリフレッシュして勉強の能率も上がっています。
何より熟睡できるのもいいですね。

私のブログを読んでくださるフットサルチーム最年長の先輩(”ズレ”が生じているという点では「私のライバル」)より
『最近「私生活ネタ」が減ったなぁ~』 とのご意見を頂戴しました。

そうそう「勉強もするし、遊ぶときは遊ぶ」んだから、たまにはこのブログに小ネタもはさんでみたいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
どうもお疲れさまです。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
なんだ事業団にいってたんだ(って通いかな?)。
たまには一緒に飲みましょう。
ちなみに月末、潮来のH木さんと飲むことになりました。良かったら参加しません?
また連絡します!!
基礎1(横須賀)
お疲れさまです。そうです、私生活ネタもちょっとは入れてくださいね。読んでて難しすぎて、眠くなってしまひます。遊ぶときは遊びましょう。。それと、頭と体のずれはしょうがないっす。もう離れる一方っす。
実は、今事業団に来ている基礎1仲間の横須賀でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事