モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

今日はマンパの模擬面接を受けてきます。


kurogenkokuです。
いよいよ残すところあと3日ですね。

今日は出張帰りにマンパの模擬面接を受けてきます。
ここまでは与件情報の正確な把握と多面的なものの捉え方、想定問答集をインプットしてきました。

まだあと3日あるので解答そのものの質にこだわることなく、模擬面接ではゆっくり落ち着いてわかりやすく話すことを課題として取組んでみたいと思います。


口述試験は相当緊張するそうです。
緊張回避策は何かいろいろ考えてみたのですが・・・。

やはり「万全の準備」をしておくこと。


これにつきるんではないでしょうか。


今年1年その方針でやってきたのだから、最後まで粘りぬきたいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
mitchellさん今日はお疲れ様でした。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
こういう場での再会も良いものですね。

とても尊敬に値するような人間ではないですけど・・・。

残りわずかです。
悔いがないように頑張りましょう。

合格祝賀会でお会いできるのを楽しみにしています。
kurogenkoku
takeoさん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
行ってきたYO☆

Y口せんせーとみっちり面談!!
kurogenkoku
shibajinさん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>horiさんとのやりとり思い出す(爆)

なるほど!!
でも意外に集中できなくなったりして(笑)
kurogenkoku
takeshiさん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
ありがとうございます。
6年間のすべてをかけて準備します☆
mitchell
まいど!本日はありがとうございました。
尊敬するkuro兄とお会いし、まさか同じ時間で面接。。。帰りの道でも、与件の深読みのこと、財務のこと教えて頂いたりして、ホント恐縮です。
なにからなにまで参りました!!!
shibajin
緊張対策。
horiさんとのやりとり思い出す(爆)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事