自分の価値判断は「お客様(会員企業や地域)にとってプラスになることだったら、迷わずGO!!」ということだけです。その結果、「1つ片付けると2つやってくる」、相変わらずスケジュールMAXな日を過ごしています。
ところでタイトルにある協力的な人たち・・・。
うちの職員のことです。
前にもうちの職員はみんな協力的だという話を書きました。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/2631.html
昨日も事務局長が「kuroちゃん忙しそうだから、監査関係の書類のできるところは仕上げておいたよ」と一言。来週、月曜日までに提出しなければならない調書だったので、ほんと助かりました。まじサンクスです☆
よくよく考えたら中途入社のkurogenkokuはこの職場で2番目の新人。いわゆる外様大名でもあります。
それでありながら上司も部下もみんな気持ちよく力を貸してくれる。
いろんな案件を持ってきても、めげずにチャレンジする。
本当に良い職場だと思うわけです。
あ~、しみじみしながらブログ書いてます。
今日も頑張ろっと。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事