昨日は個人ワークをやめて、地域振興のために一日を費やしました。
どうもkurogenkokuです。
というわけで昨日は平塚商工会議所御一行様(50名)が秩父にいらっしゃいまして、6次産業化に関する勉強会を開催しました。
なぜ平塚商工会議所の皆さんが秩父に・・・。
これもうれしい縁ですが事務局のFさん。
今年1月に開催した中小企業大学校の研修を受講され、その時私が話した内容を思い出し、視察場所に秩父商工会議所を推薦してくださったのでした。
10~11時まで講義させていただいた後、街中を見学、その後、兎田ワイナリーにて昼食と工場見学を実施しました。
【(株)秩父ファーマーズファクトリー】
http://chichibu-ff.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/6722ee76739e54039acfa36410a9e4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/53d98649eddae16aaf8d4bd1ef2e4c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/e4fa37551979f1e23e243f52fdeaa95b.jpg)
午後2時30分までアテンドしましたが、皆さん口々に「今日は良かった」とおっしゃっていて、その言葉を聞くたびに私自身もうれしくなりました。
こんなに喜ばれるのであれば、今後も実施していこうと思います。
もし団体で視察希望の方は秩父商工会議所までご連絡ください。
p.s
夕方から某金融機関と懇談会。
こちらも良かったです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/a8bc35d1eee9ed012039c1382580431f.jpg)