いろいろあった金曜日。
どうもkurogenkokuです。
昨日は地域ブランド活用セミナー2日目。以下のテーマで講義を行いました。
【第2講】
地域資源の活用方法
~地域資源を使った取り組み事例と課題~
地域資源を産地技術資源、農林水産資源、観光資源に分けて、全国的な取り組み事例を紹介した後、自社や地域で地域資源を活用する際のステップやポイントについて説明しました。
最後に私が手掛けた支援事例を2本紹介してまとめました。
聴講者に知っている顔ぶれが多かったというのもありますが、概ね良い評価をいただいたようでホッとしております。経営のヒントとして活かしていただけたらこんなにうれしいことはありません。
早速、2社の方から個別相談の申し込みがありました☆
ホッとしたと言えば、昨日、創業補助金の結果発表があり、また秩父の地で開業する女性が誕生しました。
【創業補助金】採択結果
https://sogyo-hojo.jp/27th/docs/saitakusya_list_sogyo_27.pdf
彼女のビジネスが成功するよう、一生懸命応援しなくてはデス・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事