kurogenkokuです。
昨日の合格発表でした。
合格された方、本当におめでとうございます。
ブログのタイトルにもあるように『勝って兜の緒を締めよ』というのが私が思うところです。
まだあと一週間後、口述試験が待っています。
経験上、かなり鋭いツッコミがあるのも事実です。
ほとんど落ちることが無いといわれている試験ですが、可能性はゼロではありません。
それと後にも先にも診断士の受験勉強はもうないわけですから、いままでやってきたすべてをかけて準備して欲しいです。
それと残念ながら不合格になってしまった方。
ブログでの報告、メールでの報告、電話での報告、いろいろいただきました。
私自身、何度も挫折を味わいましたので、その辛さは誰よりもよくわかります。
『頑張れ』と言われても、そう簡単に立ち直れるものでもありません。
でも大切なのは『悔しさをばねに、ひと回りもふた回りも大きな自分をつくること』です。
診断士受験はひとつのプロセスです。
このプロセスの中で苦労した経験は、後々きっと活きてくるでしょう。
自分も苦しいときには、この受験時代のことを思い出すことにしています。
あれだけやったんだから、今はなんでもできそうな気がします。
診断士受験を続ける方、また別の道を選ばれる方、いろいろいらっしゃると思います。
いずれにせよ「この経験」を活かして、もっともっと大きくなってください。
生意気なことをいってすみません。
kurogenkokuもいまの状態に満足せず、上を向いてがんばります!!
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
kurogenkoku
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
takeshi
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事