kurogenkokuです。
私は秩父市というところに住んでいますが、どうにかならないものかなと日々感じていることがあります。
それは「出る杭を打とうとする文化」です。
誰か成功している人を見ると、妬んだり批判したり、挙句の果てには足を引っ張ったりします。どうして成功している人をリスペクトしたり、真似たり、超えてやろうと思ったりしないのですかね。
人の悪口を言ったところで、自分が抱える問題や課題は解決しないし、私も聞いているだけでうんざりします。
そんな中。先日ある企業の経営革新支援をしていて社長さんがこんなことをおっしゃいました。
「最近Aという団体頑張っているよね。新聞でもよく見るし。我々ももっと努力して頑張らなければいけないと思い、うちの団体でもプロジェクトを立ち上げることにしたよ。私も60歳を過ぎたけど、まだまだ地域のために頑張らなきゃいけないしね(笑)」
こういう方はほんと応援したくなります。
【関連記事】他人の悪口を言ったところで得することってほとんどないと思う
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/3009.html
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
kurogenkoku
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
横須賀○幡
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事