モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

軽減税率対策補助金


だから「1対多」ですから。



どうもkurogenkokuです。


消費税が増税になるか先送りになるかこればかりは我々が決めることではないですが、中小企業・小規模企業にとって頭が痛いのが「軽減税率」の話。「こんなに面倒くさいことやめてくれ」と思っている中小企業・小規模企業、私のまわりにはたくさんいます。


ところで仮に軽減税率がスタートした場合、複数税率対応レジの導入や受発注システムの改修の問題は当然発生しますが、そこに対する補助金を国が用意する予定です。


【軽減税率対策補助金】
http://www.kzt-hojo.jp/

「※ 消費税軽減税率制度は、現在国会にて審議中の「所得税法等の一部を改正する法律案」が成立した場合、平成29年4月から導入されるものです。」とあるように現段階では公募は始まっておりませんが、このページで公募案内が始まりますのでチェックしておいてください。


それにしても。ここに補助金出すんだったら、軽減税率なんてやめたらいいのにと思ってしまうのは気のせいか。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事