モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

診断士冥利


kurogenkokuです。
以前にも紹介したように、週に1回ペースでとある製造業の支援をしています。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1808.html
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1820.html


金曜日、経営幹部の方が月次決算書を私に渡してくれました。
3ケ月前に開始した時点では大きな営業赤字でしたが、先月は収支トントン。そして今月は営業黒字に転換しました。

まだ計画段階で具体的な解決策はこれから詰めていく予定ですが、緊急性を要するものは計画の完成を待つことなく取り組んでいます。
全社一丸となって危機感を共有し、良い感じで社員が同じ方向を向いているような気がします。
それだけで早くも結果が数値に表れたのはうれしいことです。

経営幹部の方もこう言っていました。

「今回は狙いに行って狙い通りに良い経営成績を出すことができました」
「恥ずかしながらいままではこういうことはなかったと思います。少しずつ自信が出てきました」


うれしかったです、支援の方向性は間違っていないのだと。。。
経営幹部だけでなくkurogenkokuにも自信が出てきました。

まだまだ始まったばかりですが、これから業績伸張の余地は大きいと感じています。

経営改善だけではなく、経営革新につなげていきたいですね・・・。
そんな話で盛り上がりました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事