モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

渋沢栄一ビジネス大賞


kurogenkokuです。
埼玉県では渋沢栄一生誕80周年を記念して、優れたビジネスモデルや技術開発により飛躍を目指す県内中小企業を表彰する「渋沢栄一ビジネス大賞」を創設しました。

今回が記念すべき第1回目。
すでにFBでは紹介しましたが、kurogenkokuが支援させていただいた(株)シバサキが「特別賞」を受賞しました。

株式会社シバサキ(秩父市)
   http://www.shibasaki-inc.jp/
業種 アルミ製造・LED製造
特徴 アルミ事業からオプトエレクトロニクスに進出し、独自の商品化技術で成長産業に挑戦



【埼玉県】
http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news120118-02.html

【埼玉新聞】
http://www.saitama-np.co.jp/news01/23/03.html



同社について3年前から社員教育の依頼をいただいています。平成22年度に経営革新計画の作成を支援。社長はもの凄く勉強熱心な方で個人的にも良いお付き合いをさせていただいています。
今回は大賞を狙ってガチンコで支援していたので正直悔しいところはありますが、素晴らしい企業の中に入って特別賞を受賞できたことに支援者として誇りを持ちたいと思います。


こういう賞は多くのメディアが取り上げてくださいますし、賞そのものが大きな営業ツールになります。そういった点でも中小企業にとってこのような制度を創っていただく意義は大きいと実感しています。


p.s
大賞への挑戦は次回以降にとっておきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事