247冊目は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/1523335871bea779e405066484c56f63.jpg)
人を動かす力 歴史人物に学ぶリーダーの条件
渡部昇一 著 PHPビジネス新書
著者の書籍は初めて読みましたが、非常に面白いです。
詳しくは本書をお読みいただくとして、歴史に疎いkurogenkoku的には、あまり馴染みのない「乃木希典」の章が良かったですね。
人を「統率」するための素養として
教養
度量
人間味
外交センスと誌的感覚
思いやり
無私の精神
などが大切だと、そして「乃木希典」が具体的にどのよう行動をとり、なぜ部下に指示されてきたのか・・・。
どのようなそして本当に学ぶべきことが多いと感じました。
そんなエピソードが綴られています。
【目次】
第1章 指導者に必要とされる「情報力」
第2章 「根回し」の効果的戦略
第3章 秀吉に見る英雄的素質
第4章 乃木希典の「統率力の源泉」
第5章 後継者育成の方法
第6章 ドイツ参謀本部の組織論
第7章 明治維新群像のリーダー論
第8章 大久保利通の「巌の精神」
第9章 渋沢栄一の私心なき器量
第10章 松下幸之助の「鷲の知力」
<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?rt=tf_mfw&ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/0a993f42-239c-427f-8aa8-bc4a05d0f276"> </SCRIPT>