58冊目は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7f/d350bc7f6e5b0435de67fd2ab992168e.jpg)
俺は、中小企業のおやじ
鈴木 修 著 日本経済新聞出版社
ベストセラーなので多くの方がすでにお読みになったんじゃないかなと思います。
ちょっと日本経済新聞出版社の紹介文をコピーさせていただきますと
***************************
社長就任時、倒産寸前だったスズキをどう蘇らせたか。発売直後からの大ヒットで、軽自動車トップの地位をゆるぎないものにした「アルト」や、車名別販売台数で6年連続日本一となった「ワゴンR」の開発秘話。3兆円企業にもなって、なぜ「中小企業」なのか。小さなクルマづくりにかける思いとユニークな発想。その他、インド進出やGMとの提携の陰で生まれた秘話の数々、さらには後継者問題などエピソード満載。数々の苦境を乗り越えてきた同氏の経験は、そのどれもが、大きな危機に直面しているいまの私たちにとってたいへん貴重なメッセージとなっています。
***************************
強烈なリーダーシップ
一円を無駄にしないコストダウン
即決経営
本書を読むと、大企業の社長でありながらご自身を「中小企業のおやじ」と称している理由が良くわかります。
巻末には「オサム語録」というのが紹介されていて、なかなか面白い。
あ~、それ言えるなぁってのもたくさんあります。
なかなかの良書だと思いますYO☆
【内容】
第1章 ピンチをチャンスに変える
第2章 どん底から抜け出す
第3章 ものづくりは現場がすべて
第4章 不遇な時代こそ力をためる
第5章 トップダウンはコストダウン
第6章 小さな市場でもいいから1番になりたい
終 章 スズキはまだまだ中小企業
<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/270d81f9-ac52-4455-ba03-8228b8cc29f1"> </SCRIPT>