モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【42冊目】奇跡のリンゴ

kurogenkokuです。
42冊目は・・・。



奇跡のリンゴ
石川拓治 /日本放送協会 著  幻冬舎

結論からいいます。
かなりイイです。これまでフォトリした中ではNO1かな???

なんですかね~。人間として大切なものを思い起こさせていただいたような気がします。

「リンゴの木は、リンゴの木だけで生きているわけではない。周りの自然の中で、生かされている生き物なわけだ。人間もそうなんだよ。人間はそのことを忘れてしまって自分独りで生きていると思っている。」

面白くなくなっちゃうのでこれ以上内容は書きません。。。



もうちょっと知りたい人はこんなホームページやブログもありますのでご覧いただくと良いと思います。


「自然栽培の仲間たち」
http://www.cheziguchi.com/kimura.htm

「茂木健一郎 クオリア日記」
http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2006/11/post_35ec.html

<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/7fac6286-dc07-46d8-bccf-d0a3b0155b05"> </SCRIPT>

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
oToさんこんばんは。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>やっぱりいいのですね~
>早速購入しまーす。

本当に心が温まりますYO☆
感想聞かせてくださいね。
kurogenkoku
ぺぱっち
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>oratakiさんも薦められていましたが、そんなにいいんだー。
>では私も買ってみまーす。

はよ嫁☆
心が洗われるYO!!
kurogenkoku
oratakiさんこんばんは。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
コメントありがとうございます。

>私も五本の指にはいるくらいの名著だと思っています。

前々から気にはなっていたのですが、本当に購入してよかったと思います。
oTo
私も読もうと思っている本です!
http://d.hatena.ne.jp/Ms_T/
やっぱりいいのですね~
早速購入しまーす。
ペパ
oratakiさんも薦められていましたが、そんなにいいんだー。
http://redwing-don.jugem.jp/
では私も買ってみまーす。
orataki
こんにちは!oratakiです。
http://orataki.seesaa.net/
いいですよね、この本。私も五本の指にはいるくらいの名著だと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事