モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

秩父ビジネススクール3講目


起業支援金。
本日締切ですが、昨日、ほぼ支援を終わらせることができました。
3週間で12者の支援。楽ではなかったです・・・。


どうもkurogenkokuです。


昨日は、秩父ビジネススクール3講目。
明治大学政治経済学部 森下正教授による講義です。




二ノ宮尊徳の考え方を踏まえ、実企業の経営事例を考察するといった、あまり聞けない話。とても面白かったです。
森下先生の素晴らしいところは、単なる理論ではなく、自分が歩いて目にしてきた「事実」に基づき、話を展開されることです。聞きかじった話ではなく、自分で経験した話には説得力があります。


私も日頃の話で心がけているのは、自分が手掛けた「経験」を踏まえて、論旨を組み立てること。実際やってきたことだからこそ、視聴者に受け入れられる(と信じたい)と思っています。
昨日のキャッシュレスセミナーもそうでした。自分で使っていないのに、人にお勧めできないですよね。



今日は山形県の経営指導員が来所されます。
事実を前提とした話を、お土産にしていただきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事