支援措置がなくても計画経営に取り組む企業を応援したいのです
昨日は素晴らしい会食の機会を得ました。その話は後日に。 どうもkurogenkokuです。 昨日、事業再...
![J-Net21で紹介いただきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/ab/601d36fa55f971f40fe8ede4d0a37914.jpg)
J-Net21で紹介いただきました
いまさらながらあるものにハマっています。 どうもkurogenkokuです。 本日はちょっとコマーシャルです。関東経済産業局・J-Net21連携企画として、下記サイトで紹介いた...
![【再掲】経営力再構築伴走支援シンポジウム(2月24日開催)のチラシができました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/5f/0917bf27189bb73682e03f5c550c9f13.png)
【再掲】経営力再構築伴走支援シンポジウム(2月24日開催)のチラシができました
今日から短期人事交流という制度をつかって、若手指導員をOJT研修で育成します。3か月で6~7社の支援をkurogenkokuと一緒に行います。 ...
![短期人事交流の受入が始動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/b6/6d03a409114e227fd586cdea7bbb67a1.jpg)
短期人事交流の受入が始動
自分で支援を終わらせてしまうのは簡単、でもそれだとkurogenkokuがいなくなったらどうするのか。50歳を過ぎたkurogenkokuが商工会議所にできる恩返しがあるとすれば、...
彼ら、彼女らには「夢」がありました
腹筋ローラーが良い感じ。 どうもkurogenkokuです。 昨日のエントリーで「午後は深谷に場所...
相手がある仕事は、なるべく相手に進めておいてもらうこと
先週で経営革新計画支援14社が終了。今年度の目標まであと1社。 どうもkurogenkokuです。相手がある仕事は、なるべく相手に進めておいてもらうこと 経営相談が佳境になって...
充実した管内企業視察研修でした
経営支援⇒リモート研修⇒中小企業大学校に移動な一日 どうもkurogenkokuです。 昨日は秩父機械電気工業会の企業視察に同行しました。製造業は横の...
![法定経営指導員研修 ~ 経営力再構築伴走支援](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/df/16ec373228f4717538302e5f33617aac.jpg)
法定経営指導員研修 ~ 経営力再構築伴走支援
今日は終日、中小企業大学校で講義。今年度から新設された「事業再構築支援の進め方」を担当します。 どうもkurogenkokuです。 昨日は、全国の商工会議所・商工会 法定経営指...
![中小企業大学校「事業再構築支援の進め方」で講演しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/90/1da4ddf812cf90377945102e6f4cbbdd.jpg)
中小企業大学校「事業再構築支援の進め方」で講演しました
周囲でインフルエンザが流行っているのが超怖い。。。 どうもkurogenkokuです。 昨日は中小企業大学校で新設された講座「事業再構築支援の進め方」を担当しました。全4日間で...
別れというのはいつでも寂しいもの
本日は短期人事交流の受入2日目。K君に秩父まで来ていただき、kurogenkokuと3社の支援を行います。 ■短期人事交流の受入が始動https://onl.sc/MggKjbF...