今日は所沢ヘルプ〜
調理の日なので
指導しに来てるけど
いうてかんたんなメニュー過ぎて
教えることもない←
ということで
午前中は
なぜか下がっている食材費について
分析してたけど
出てこねーwww
分析って難しいなーと思った。
自分の現場ですら
わからないのに
人の現場のなんて
わかるかーい
なんとなく
ごまかしてはみるけど、、、
来月はどうなるかな
そしてそのあと
もう今日しかないので
みずほの方の現場に行ってきました
来なきゃ来なきゃとは思いつつも
忙しすぎて
まじで巡回できてなくて
かつ
しづらくて←
でもさすがに
ここは材料費の幅がありすぎて
目をつけられまくってるので
分析を…
と思って
やまもとさんと一緒にやってみたけど
全然わからんorz
まじで難しい〜〜
分析できてるっぽい
説明を考えるのは
得意なんだけどね
私の言い方ならたぶん
つっこまれないけど、
これは話し方がんばれー
としかいいようがない←
分析をすすめながらも
1こ下のやまもとさんと
愚痴会が止まらないwww
ぶっちゃけ、の話
いーーーーっぱいしたw
私は会社が変わってからの
最初に反論した
あの会議も
隣にやまもとさん居てくれてたから
私の本音みたいなの
伝わってるしw
でもやっぱり
今のマネージャー見ても
憧れはしないっす
って正直言われたのも
めちゃくちゃ納得だけど
会社として
これはあかんよなぁとも思う。
だめだね、つらそうに仕事しちゃ。
楽しそうに仕事しなくちゃね。
夢がないね。
大変だし
つらいこともあるし
もっと休みを満喫したいけど、
でも
いままで9年間
やらなかったような仕事
インターンとか研修の講師とか
営業とか
新規現場オープンの打ち合わせとか
内定式とか
巡回とか
いろいろ経験できて
めちゃくちゃ成長率が
著しいとは思っている…!
飽きは来ないよ、毎日。
いろんなことできている。
あとはそれができてる自分に
自信がついてくるし、
正直転職しても
戦力になれると思うぜ!
くらいの経験は
いま重ねていると思う。
そしてなにより
いろんな現場に行って
こうやって
くっちゃべられるの
楽しいよね←
仕事による巡回だけど
やまもとさんと
こうやって愚痴喋れるの
普通に楽しい時間だったからねwww
早く帰れたり
遅く行ったり
忙しくなければ
時間調整もできるんだよなー
もうすこし自分の能力が上がって
いろんなことできるように
なれればいいなー…
今はとにかく
すべて手探りすぎて
ひとつの仕事への労力が大きいからね
経験値だよな…
がんばろ
9時過ぎまで
くっちゃべっちゃったな
本当は飲みにでも行きたいところだけど
それができない世の中だから
会議もリモートになって
全然会ってなくて
2年前の大阪でのオリンピックぶりだったから
久々に会って
話せて嬉しかった!
ありがたいね
がんばろ。