☆★黒幕日記★☆

黒幕あっすーの日々を書き綴っている超!★自己満足な日記(`・ω・´)

だるまが食べたい 長年の念願叶える…!〜京都1泊旅行!

2019-09-21 23:50:00 | 日記

9月の第2回目の3連休!
 
 
まぁわたしは第2回目とかは
全然関係はないんですが、
 今回第2回目の3連休に
自分の希望休合わせて
無理やり3連休をいただきました!
 
 
ありがとうございます!
 現場に感謝です。
 
 
 
 
昨年は結婚式がありましたので、
 (これでも)2年くらい
旅行行ってなかったのですよ
 
 
 
でも、その間ずーっとずーっと
 串カツだるまが
食べたくて
食べたくて
食べたくて
 
 ことあるごとに
串カツ食べたい
って
ふたりでずっと言ってたんです。
 
 
 でも結婚式あるから
お金貯めなきゃいけないし…
 
ってことで
ずっと我慢してたのです。
 
 
6月には九州旅行を
新婚旅行として行ってきたわけですが、
 
そのときすら
新大阪で一回降りて
串カツだるま食べるために寄るか?って
計画までしようとしてたくらいです。
 
 
 ということで、久々の旅行(そうでもないが)
 
 
大阪は食べたいものはいっぱいあるんだけど
 観光として行くとこはあんまりないので
 せっかく見に行くなら
京都だよねってことで
 
 新幹線、宿は京都に取りました!
 
 
 
 
 朝は5時起きで
小田原発 7:04の新幹線!
 
駅の改札に入ってから
すぐ気づきましたが
携帯を家に忘れました。←
 
取りに戻ることもできたけど
ゆきさんも一緒にいるし「まぁいいか」ということで
 
京都2日間携帯ないまま
過ごしました。笑
 
 
連絡取れない
調べものもできない
道案内もできない
予約の店の名前すらわからない
インスタあげられない
暇つぶしができない
 
 めちゃくちゃ不便でした←
 
  
携帯はあきらめない方がよかったね(笑)
 
 
 でもゆきさんのおかげで
わたしの携帯がなくても
なんとか順調に旅行できました!
 
面倒をかけてしまって大変申し訳なかった…!
 
 
忘れて使い物にならない
ポンコツは自分なのに、
充電切れそうだから使えないって言われて
(ー_ー)!!おこ
になってごめんね。笑
  
ありがとうございました…!!!
 
 
新幹線の中でもぼーずの無線イヤホンを
片耳貸してくれてありがとう。
 
変な怖いきりんの動画とか
いっぱい見せられました(?)
 
  
9時半前には京都に着きました!
 
まずはバス1日乗車券600円
(高くなってない?)を購入し、
 バスでいざ二条城へ!
  
 こちら、結構なんども
訪れているんですけども
好きなんですよね~~
 
  大政奉還の部屋は、圧感ですよね…
 
 
 そのあとはバスに乗って
京都駅戻って三十三間堂行こうと思ったんですが
 
バスは人が多いし
(中国人が激混みのバスの中
ベビーカーをそのまま乗せて中央で塞いでて
地獄だった←)
 
道も混んでて渋滞してるし
(すり抜けるように無理やり行くから
バス運転こえーw)
 
 京都駅着いたら
あら、もういい時間。
 
鴨川の川床を予約していたので
そちらにタクシーで向かうことに!
 
 
京都のタクシーのうんちゃんは
勉強・勉強なんだね~
 やっぱり聞かれるから
お休みの日に37か所見て回ったって言ってた…
 
すげー~
 
 川床 はこちら! 
真夏じゃ暑くてひーひーだろうし
10月になっちゃうともうやってないみたいなので
 9月はちょうどいい…!
  
けど台風が近づいてて
天気があやしかった(笑)
 
 ぽつぽつ来てたけどなんとかもってくれました!
 
 
角席取っててくれて
気持ちよかったです~~
 
ほんとに足元に河が流れているのです…!
 
 
 
 
 
 意外とおひとり様が
多くいらっしゃってました!
  敷居が高くなくなってきたんだろうねぇ
 
 京懐石(主に鱧!)をいただきまして
これまた全然おなかいっぱいに
ならなかったので(笑)
 
雰囲気は最高でしたし
だしがとっても
おいしかったですよ~ 
醤油ほしかったけど(笑)
 
わたしが作ったら
すべてにもう一塩入れたい。笑
  
なんか舌が浄化された気がする。笑
 
 
このお店の近くに、
なんとガクトが年に1回食べるという
 「みよし」というラーメン屋さんが!
 
せっかくなら、ということで
懐石終わりにラーメン行きました。笑
 
 京都のラーメンですが、
こちらは本格博多ラーメン(笑)
 
 
 
 
甘味のあるスープですが臭みは全然なく、
辛みのあるメンマがアクセントが効き
おいしかったですが、
 懐石料理後に食べるものでは
ありませんね(笑)
 
 
 
そのあとは電車で1駅移動し 
高台寺を目指すことに…!
 
わたしはおねーちゃん、おかーさんの
京都旅行の際に
高台寺は来ていますが
あれはライトアップの時間だったので
夜だったのでお寺の中などをじっくり
見れて楽しめました(^^)
 
高台っていうだけあって
上の方にあるので
かーなーり登るのに疲れました。笑
  
へーこらしてました(笑)
 
 
 
 
 
ねねさんが眠っているお墓が
この先にあって
いまは改装中で横から拝見できました
 
 
 
そのあとは下りながら
道沿いにあった八坂神社と
 大谷廟みたいなところに
行きましたが
ここは観光地ではなかったのか
よくわからず引き返しました(笑)
 
乗ったバスが三十三間堂を通るってことなので
降りてみたんですが
16時を過ぎていたので終了してました…
 
残念orz
 
 
再びバスに乗り京都駅へ。
 
そこから地下鉄烏丸線で九条駅へ。
 
本日お世話になる
サクラテラスというホテルへチェックイン!
 5周年のきれいなホテルでした!
  
ウェルカムドリンク、
そしてなにより大浴場があるのが
すごくうれしかったです!
 
荷物を置いたらすぐに出発!
京都駅に戻り、
なんと新幹線の切符を買いました。
 
そうです。
新大阪行きです。笑
 
 
串カツだるまが食べたいと、
遠路はるばる
この旅行を計画したわけですが、
 
なんば等のだるまは
この連休は激混みだろうなと予測し
新大阪駅の新幹線改札内のお店を
狙うことにしました!
 
京都→新大阪 13分!
はや!ちか!笑
 
 味落ちるかな~と心配もしたけど、
全然そんな心配いらなかった!
 やっとありつけました!
 
 
 
 
これよこれこれ~~~
会いたかった…!!!
 
ほんとにほんとにほんとに
おいしくて、
 
これ食べながら
ずーっと
 
 
幸せ、
 
 
ゆっこ、わたし、幸せ!!
 
ってずっと
ご機嫌なわたしでした(笑)
 
 
いやー
本当においしかった… 
何度食べてもうまい。
 
きすをめちゃくちゃ食べた 
紅ショウガえび最高。
 
でも限界は来る…
でもまだ食べたい…
 
 
秘密兵器
「太田胃酸」
 
 
店のカウンターで
ふたりして飲み始めるw
 
 
 
さすがにこれ以上食べると
やばかったので泣く泣く退店…
 
 
あーでも
もういますぐ食べたい!
 
 
 
わたしは限界値のところまで
串カツを食べましたが
ゆきさんは
ラーメン1杯分残しています。
 
 
目指すは
 
西中島南方
 
 
そう!
 
あの横山裕による早口言葉で
歌詞に出てきた
 
西中島南方
にしのなかのみなみのほう~
 
です!!!!!
 
 
思わず写メったわ(笑)
 
 
 
 
 
本当にある地名なんだね…
 
 
 
こちらにあるのは
 
ラーメンランキング
 1位 つけめんとみた
2位 つけめんうゑず
の次につけてる
 
3位 人類みな麺類
 
すごい名前だよね(笑)
  
関西地区1位でしょう
 
 
 
20時過ぎでしたが
行列は30人以上…!
 
せっかくなら
(並んだ時間で少しはおなかもすくかもしれない…)
と淡い期待も込めて
並びました…
  
 
1時間半くらい待ったかな~
  
待てば待つほど
おなかいっぱいになってくふたり←
  
 
 
前には
いちゃいちゃの限度がすごすぎる
カップルと
 
 
後ろには
わーきゃーリア充な
男女4人組…
 
 
 
 
進まない行列ほど
つらいものはない…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっとたどり着けた
しょうゆラーメン!
 
 
ゆきさんは元祖
 
 
 
 
 
 
わたしはmacro
という一番人気のラーメンを
頼みました!
 
 
 
 
 
おなかいっぱいでしたが…
ひとくちスープを飲んでみると…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…!!!!
 
 
なにこれ!!!!!!!
 
 
 
おいしいいいいいいいい
 
 
 
味(だし)の持続力が、、、
長すぎて!!
 
これ!
 
本当に
 
 
すごい!!!!!!
 
 
 
 
 
貝のだしらしいんですけど、
 
すごい、ほんとに、
すごいおいしいの!!
 
 
感動だった…!!!!!
 
 
でも、でも
 
すっごいすっごい
残念なんだけど
 
 
おなかいっぱいやねん…←
 
 
麺半分にしてもらったけど
それでもだめだった…
 
頑張って食べきったけど店出て死んだ
 
とりあえず座り込んだよね←
  
いやーでも
これは、上位な意味わかるわ。
 
うん。
 
 
おなかすいてるときに来たかったわw
  
でもあれだけ
おなかいっぱいでも
おいしいって感じるって
 
相当なレベルよまじで
これは本当すごかった。
 
 
 
おなかいっぱいな状態で
新大阪から京都に帰り
ホテルに帰りました!
 
 
ウエルカムドリンクをいただき
お部屋に帰って
お風呂に入って
すやすやといつの間にか寝てました(笑)
 
明日はどこに行こうかな~♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6連勤 終了ー!! | トップ | 京都観光 三千院・三十三間堂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事