紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆彡 さよなら宇宙海賊 ☆彡

2012-02-19 21:27:42 | テレビの扉
とうとうこの日が来てしまった……
【海賊戦隊ゴーカイジャー】最終回
さみしか~~


最後の敵大ボスに立ち向かっていくゴーカイジャーたち

そしてラストの変身シーンではメンバーそれぞれがアクトスーツを着ての口上
きっと気持ちよかったんではないでしょうか

そして最後のポージング

グリーンは相変わらずへんてこなポーズ(笑)

しっかしそれを加えても、皆カッコヨスなーーー


まさに【死闘】の末、地球に平和が戻った

かなり地球は被害にあった模様だったが、時は数ヵ月後になり、この店が登場

第一話に出たお店なんおな
マーベラスがカレーを食い損ねたお店(笑)
また再び見ることが出来るとはっ
演出が憎いねーー

この看板の向こうには、クレーン車たちが必死に復興へと働いていた。
ちょうど東日本大震災の状態と被る。

マーベラスもこの星の人たちを、愛情込めた軽口で褒めていた。
そしてカレーのおかわりをする辺り、ホントに食べたかったんだなー、ずっと


そしてせっかく集めたレンジャーキーを、
「これはこの星の奴らの物だ」
と返し、地球を去っていくゴーカイジャーたち
それを見上げながら、力の戻った歴代の戦隊ヒーローたちが敬礼などをして見送っていく……

そして……

ゴレンジャーのレンジャーキーを持つこの人はもちろん


アカレンジャーの海城 剛様ですねっ
相方が、珍しくかなり興奮しておりましたが……

オイラも最後に彼が出てきたことで、話がしっかり収まった気がしました。



ゴーカイジャーも、メンバーが一人増え、また賑やかな海賊団になりそうです
次の目的はザンギャック本星にある【お宝】だそうな
これはまた面白そうな旅のようですが、それはまたオイラたちの心の中で繰り広げられるのでしょう


この1年、本当に久しぶりに戦隊ヒーローにハマらせてもらいました
イベントにも遊びに行きましたし、再び過去の戦隊ヒーローの放送を観始めたり……
そんな大人たち、きっとたくさん居るだろうな
子供の頃に見た夢が再び蘇り、少し若返ったような気がしました

あぁゴーカイジャー、素敵な1年をありがと~~~



よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 リュックサック ☆彡

2012-02-19 21:22:49 | 日記
うちの猫のクロ(ぬいぐるみ)はいろいろと着せ替えされます(笑)

この間セブンイレブンでチョッパーの「リュックサック型クリーナー」なるものを発見

しかも安くなっていたので、買ってみた

そして背負わせてみた




ぴったり(笑)





よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 キズバン ☆彡

2012-02-19 21:10:15 | 健康の扉
【液体絆創膏】って知ってるかお

会社の同僚から聞いて気にはなっていたのだが、なかなか買うまでには至らず。
だが最近、指先があかぎれのように切れてしまい、絆創膏だとゴワゴワするしすぐ取れるしということで、とうとうこの手にすることに……



絆創膏のように、テープにガーゼが貼ってあって……という形ではなく、チューブに液体が入っていて、それを患部に塗るのです
その液体が固まると、傷口に対する外部からの刺激が軽減されるという


使ってみた



【塗布すると一瞬染みます】

と書いてあった通り、本当に染みました

傷に直接入り込むわけだから当たり前なんだろうけど、ホントに一瞬

そんでもって、それが固まる

透明に……まるで接着剤のように


昔ギターを習っていた頃、指先が切れてしまったときは【アロンアルファ】で傷口を押さえて弾いたという話を聞いたことがあるが、世が世ならこれの事だな


お湯や水にも強いので、指先のあかぎれやさかむけなど、傷口に染みて仕事などに支障が出るときなんかには凄く使える優れものだ

これはいい

教えてくれた会社の人にお礼言わなきゃな




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております