紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆彡 一番くじ ☆彡

2012-02-21 20:50:19 | アニメの扉
今セブンイレブンでやっている【一番くじ】

1回500円で、ハズレなしのくじ引きです。

ちょうどワンピースの【一番くじ】だったこともあって、ちょっと気になり初めてやってみた

すると……




当たった~~~




って、ハズレ無しだから当たり前なんだけど

当たったのはコレ







クッションでしたーー

裏はこんな感じ



直径45cm

結構でかい



店員さんがちょっと焦ってました

なんでって、コレが入る袋が無かったから(笑)

「このままで良いですよ

って言ったんだけど、結局奥からぴったりのビニール袋を出してくれました
なんて律儀な印象良くなりましたわ(笑)


まだパッケージの袋から出してないのだが、そのうち使い始めると思います

わーい


しばらくの運を使ってしまいましたので、これからは安全運転に心がけることにします





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 SMASH.25 ☆彡

2012-02-20 20:18:56 | プロレスの扉
【SMASH.25】
初めの2試合はカットされていたが、今までよりも時間拡大の3時間でお届けしてくれました【感謝】



美央ちゃんとキトタクの愛の劇場も最終回

特別レフェリーのクレイン中條氏、【ピンマイク】をしているレフェリーは初めて見ました。
反則に対してギャグで忠告してたwww

結局元IWA JAPAN軍がSMASHに来た理由は最後まで分からんかったよ…
なんだったんだろうね…

試合後、「この愛の劇場はお前の妄想だろ」とお互いに言い合っているところに矢郷さんが登場
なんだかんだで、何故か2人がデュエットすることに…
『二人の大阪』の替え歌で『二人の妄想』
思いのほかキトタクの歌があまりにも下手だったので、相方が、食べていたポッキーを吹いたほどです

ま、とりあえずまとまったからいっか(笑)



ZERO1からは、普段組まないタッグで登場。
ジェシカ選手、捕まりがちだったけどすごい頑張ってた
最後の田中選手から喰らったスライディングDにはさすがに起き上がれなかったけど、ホント頑張った
FCFは、SMASHが無かったら絶対知らなかった団体。
SMASHは、海外のそんな素晴らしい選手たちをたくさん教えてくれた。
また日本のどっかでリングに上がってくれたらいいな。
今日は観られなかった、スターバックのパイルドライバー、見たかったなー




怪しすぎるタッグマッチ。
同時にすごく期待してた。
絶対面白くなると思ったから。
そしてレフェリーは和田京平さん
またKENSOと京平さんとのやり取りが見られるとは感動でした(笑)
VENENO選手が髪の毛切ってきた。 短髪の方が格好良い しかもハードコアにここまで食いついてくるとは思ってなかったから意外だった。 流血も凄かったし さすがプロ
葛西選手とKENSO選手のホチキス攻撃痛いわーー…
京平さんも顔引きつってたもんな…
最後まで凄惨な試合だった。 マットも血まみれ…
予想以上に熱い試合だった



あの時の新日本プロレスをAKIRA選手がプロデュース
ケロちゃんがリングに上がったーー

『時は来た』て言ったーーー

昭和プロレスならではのレスリング、シンプルでひとつひとつ的確な技の応酬
懐かしい空気を漂わせる、素晴らしい試合でした
退場時に藤波選手が実況席の皆さんと握手をしていく姿は、スタッフを労う彼の性格が現れていた気がする。



SMASHにおいて、切っても切れない2人の対決
煽りVでは、日本語で喋る2人の下に英語の字幕が入り、英語のナレーションと共に日本語の字幕が流れる。 まるで映画のよう…

プロレスの概念をことごとく崩し続けてきたSMASHに脱帽です。

朱里選手、すごい蹴りだ。 そして華名選手も負けてない。 しかも華名選手にはサブミッションがあるから、それに対して朱里選手がどう応援するかが鍵だったと思う。
痛みの伝わる試合。
ホント、華名選手巧いおなーー 動きに無駄が無いんだ

試合後、何度も抱擁をしてお互いに感謝を伝えていた。

華名選手、SMASHに登場した頃はブーイングの嵐だったのに、それをこんなに祝福の拍手に変えるなんて凄い人だわーー
最後、ホントに優しい顔で、綺麗だった

オイラも号泣



「今日ですべてが終わる~ 今日ですべてが始まるさ~」
泉谷しげる氏の【春夏秋冬】のBGMで煽りV
歌詞が突き刺さるわーー

タイトルマッチの最初に国歌斉唱するのって、今やドラゲーかSMASHかというくらい、珍しいモノになった気がする…

そしてゴング

のっけからすごい緊張感
フィンレー選手の目が怖い 頑固ジーちゃんみたいだ
武藤選手、カズ・ハヤシ選手、船木選手、外道選手、バーナード選手、ウルティモ選手……多くの選手たちがおそれをなすというフィンレー選手。
そんなイメージを植え込まれたオイラは、怖いばっかりでした
これを裁けるのは、やはり京平さんしか居ないでしょ
防戦一方のTAJIRI選手にハラハラ…途中いい感じで追い込んでも、すぐに立て直してしまうフィンレー選手。
観客も、TAJIRIコールを出せないくらいに静まり返ってた
そして最後は……


TAJIRI選手負けたぁぁぁ まさかのバッドエンドッ


フラフラのTAJIRI選手の前に、防衛して再び手にしたベルトをマットに置き
「また日本に戻ってくる
と言って去って行ったフィンレー選手。
最後はフィンレーコールで退場していった。
オイラも号泣 ホントはいい人やったぁ



「ハッピーエンドっていうのは、そう滅多に起こらない」
そう言ったTAJIRI選手の心にいつもある言葉
「生きている間に起きることは全て死ぬまでの通過点」
胸に来ました
そして、いつもと同じように最後を
「We Are SMASH
で締めたSMASH興行

どこまでもTAJIRI節の詰まった興行でした

3.14はホントの最終…
この目に焼き付けなくては





よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 さよなら宇宙海賊 ☆彡

2012-02-19 21:27:42 | テレビの扉
とうとうこの日が来てしまった……
【海賊戦隊ゴーカイジャー】最終回
さみしか~~


最後の敵大ボスに立ち向かっていくゴーカイジャーたち

そしてラストの変身シーンではメンバーそれぞれがアクトスーツを着ての口上
きっと気持ちよかったんではないでしょうか

そして最後のポージング

グリーンは相変わらずへんてこなポーズ(笑)

しっかしそれを加えても、皆カッコヨスなーーー


まさに【死闘】の末、地球に平和が戻った

かなり地球は被害にあった模様だったが、時は数ヵ月後になり、この店が登場

第一話に出たお店なんおな
マーベラスがカレーを食い損ねたお店(笑)
また再び見ることが出来るとはっ
演出が憎いねーー

この看板の向こうには、クレーン車たちが必死に復興へと働いていた。
ちょうど東日本大震災の状態と被る。

マーベラスもこの星の人たちを、愛情込めた軽口で褒めていた。
そしてカレーのおかわりをする辺り、ホントに食べたかったんだなー、ずっと


そしてせっかく集めたレンジャーキーを、
「これはこの星の奴らの物だ」
と返し、地球を去っていくゴーカイジャーたち
それを見上げながら、力の戻った歴代の戦隊ヒーローたちが敬礼などをして見送っていく……

そして……

ゴレンジャーのレンジャーキーを持つこの人はもちろん


アカレンジャーの海城 剛様ですねっ
相方が、珍しくかなり興奮しておりましたが……

オイラも最後に彼が出てきたことで、話がしっかり収まった気がしました。



ゴーカイジャーも、メンバーが一人増え、また賑やかな海賊団になりそうです
次の目的はザンギャック本星にある【お宝】だそうな
これはまた面白そうな旅のようですが、それはまたオイラたちの心の中で繰り広げられるのでしょう


この1年、本当に久しぶりに戦隊ヒーローにハマらせてもらいました
イベントにも遊びに行きましたし、再び過去の戦隊ヒーローの放送を観始めたり……
そんな大人たち、きっとたくさん居るだろうな
子供の頃に見た夢が再び蘇り、少し若返ったような気がしました

あぁゴーカイジャー、素敵な1年をありがと~~~



よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 リュックサック ☆彡

2012-02-19 21:22:49 | 日記
うちの猫のクロ(ぬいぐるみ)はいろいろと着せ替えされます(笑)

この間セブンイレブンでチョッパーの「リュックサック型クリーナー」なるものを発見

しかも安くなっていたので、買ってみた

そして背負わせてみた




ぴったり(笑)





よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 キズバン ☆彡

2012-02-19 21:10:15 | 健康の扉
【液体絆創膏】って知ってるかお

会社の同僚から聞いて気にはなっていたのだが、なかなか買うまでには至らず。
だが最近、指先があかぎれのように切れてしまい、絆創膏だとゴワゴワするしすぐ取れるしということで、とうとうこの手にすることに……



絆創膏のように、テープにガーゼが貼ってあって……という形ではなく、チューブに液体が入っていて、それを患部に塗るのです
その液体が固まると、傷口に対する外部からの刺激が軽減されるという


使ってみた



【塗布すると一瞬染みます】

と書いてあった通り、本当に染みました

傷に直接入り込むわけだから当たり前なんだろうけど、ホントに一瞬

そんでもって、それが固まる

透明に……まるで接着剤のように


昔ギターを習っていた頃、指先が切れてしまったときは【アロンアルファ】で傷口を押さえて弾いたという話を聞いたことがあるが、世が世ならこれの事だな


お湯や水にも強いので、指先のあかぎれやさかむけなど、傷口に染みて仕事などに支障が出るときなんかには凄く使える優れものだ

これはいい

教えてくれた会社の人にお礼言わなきゃな




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 海賊めし ☆彡

2012-02-15 20:22:49 | 飯の扉
海賊弁当って、食べてすぐに力になるようなカロリーの高いお弁当のことなんだって


この間ドンキホーテに行って、レジ近くの棚にたくさん並んでいたこのパッケージにつられて(笑)購入




ココア味のハードグミ


これはもう、「チョッパーだから」という理由なんですけどね(笑)

裏に【イラストは味をイメージしたものです】て書いてあったのだが……

チョッパーからは可愛らしさしか伝わって来んね(笑)



よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 バレンタインデー ☆彡

2012-02-15 20:05:08 | 日記
昨日はバレンタインデーでございましたね

昔ほど大騒ぎすることも無くなりました

若いときは、会社の同僚たちや先輩方にチョコを配らなくてはならない雰囲気で、なんか精神的に大変な気持ちでした。
後にそういう風習も無くなりましたけどね

最近は近い人に配るのみとなりました
それが一番自然な形なのでしょう



バレンタインデーの思い出と言って一番心温まる思い出は、小学生の頃になります。

その頃一番仲の良かった女の友達と、チョコの交換をしたこと

当時はまだ男の子が好きだのという話がほとんど無く、その子は
「○○ちゃん(オイラ)が一番の友達だから」
と、ハート型のチョコをくれました。

すごく嬉しかったのを覚えています。

その後、その子は転校してしまったけど、結婚する直前まで文通を続けていました。
いつか会おういつかと思って早20年以上が経ってしまいました。

その子も結婚して、幸せな生活を送っていることでしょう






よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 WE ARE SMASH ☆彡

2012-02-13 21:07:05 | プロレスの扉
つい先日解散の発表を見たばかり

先月やったSMASHの興行【We are SMASH】を観ました

今回は原点回帰ということで、新宿FACEでの興行
懐かしい場所でのリング
きっと色んな想いが蘇ってきたんだろうなー


第1試合目から3試合目までは公開プロテスト
練習生たちが、SMASH戦士たちと対戦する。というか、スパーリング。
3分の間、タップしようがK.Oされようが、選手に意思があれば続行する。

これがまた結構面白かった。
最初の煽りVにて、TAJIRI選手が「練習中のスパーリングって、見世物として面白い」と言っていた通り、盛り上がるものになった。
これは斬新だと思った。

まだまだ受身もまともに取れないような練習生たちが、児玉選手やAKIRA選手、大原選手に立ち向かっていく姿は、本当に【野獣vs人間】
レスラーってホントに凄いんだっていうのが、よく分かった。

そんでもって中でも、大原選手の受け方が凄い格好良かった
確かに練習生たちの力はたいしたものじゃないかもしれないが、それを真っ向から受けて受けて受けて…その眼差しがすんげー格好良かった。
本人もたどってきた道なんだろうな
【先輩】としての大きさを、まざまざと見せ付けられた感じ。




どこかで見た顔だと思ってたら、そうだ、SMASHのレフェリーやってた人だっ
実はプロレスラーを目指して、練習していたんだって
体が大きいので、それだけでも威圧感があるのって得だよね
試合後、AKIRA選手がオブライエン選手の放ったスピアーに驚嘆
【ナンバー8】という名前を授けた



SMASHにおいて、大原選手とウルティモ選手の対決はよく観られますが、毎試合違ったものが観られるので、ある意味楽しみでもあるのです。
特に今回は新人の土肥選手と、登龍門出身の田島選手がキーになっていたかな
土肥選手のファイトがすげー
このメンバーの中でも、結構食いついてた

今回は大原選手とウルティモ選手との絡みが少なかったので、またいつかシングルが組まれることを願ってる



TAJIRI選手、まさかのキトタクとの遭遇……www
このキトタク劇場が面白すぎる
ホントに美央ちゃんかわいそうやわwww 面白いけど

TAJIRI選手の、雫選手とのレスリング姿が新鮮でした。
女子にしてはかなりの怪力の持ち主だと思うのですが、何をしても表情を変えないTAJIRI選手に、実力の差を見せられました
確かに男と女という違いはあれど、これほど遊ばれていると、逆にムカつくわねwww

最後はやっぱりキトタクがボッコボコにされてました
そして天罰が下りました……たらいが頭の上にwww


試合前に、朱里選手がAppleTale with 朱里としてリングイン
激しい踊りと共にキュートな歌を聞かせてくれました
かなり濃ゆいファンの応援の声が聞こえた
この時ばかりは、さすがにプロレスってことを忘れてたwww




中川ともか選手の極上の押さえ込み
これは絶対崩されることは無いと思っていたのだが、さすが華名選手
頭の良いところを見せてくれました。
だからと言って、中川選手にいいところがなかったわけでは決して無くて、この二人の試合は見ごたえがある。
大技を使わない代わりに、とても計算されたレスリングに関節技、蹴り……
放っておいたら永遠にやってるんじゃないかという位、二人に無駄が無いんだよね
結果は華名選手がベルトを獲ったのですが、どちらが獲っても納得できるような試合でした
おもしろかったーー


今回も最後まで感動ありお笑いあり、手に汗ありの素敵な興行でした。
あー今度でファイナルなんやなー
なんか寂しいけど、TAJIRI選手の力強い言葉が唯一の支えだ
「僕を信じて付いてきてください






よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 いちごだいふく ☆彡

2012-02-13 20:57:42 | 飯の扉
一年程前に会社の上司から頂いた【いちご大福】

これがでら美味しかったので、同じように頂いた会社の同僚が事あるごとに思い出しては
「あのいちご大福を食べたい
と言っていた

ある日そんな感じで話をしていたら、色んな偶然が重なって、また頂けることに



森田屋菓子舗の【いちご大福】

これ、でーらー美味しいんやぁ~~


皮は薄く伸び伸びもっちり

あんは白あん

そして極めつけはイチゴ

なんと二個も入っているのです


甘さ控えめな白あんとちょっぴり酸味と甘みのイチゴとの具合がとってもいい感じなんです

知ってる人には知っているということで、お店に行っても売り切れちゃうこともあるそうな

今度は自分で買いに行ってもいいかなーー





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 新日本 vs ホットモット ☆彡

2012-02-12 21:30:15 | テレビの扉


タナがベルト獲られたって大騒ぎになってた頃、オイラは【シルシルミシル】を観てました
何故なら新日本勢が出てたから(笑)


今回、お弁当屋チェーン【Hotto Motto(ほっともっと)】がどれだけ早く、注文されたお弁当を作ることが出来るかという検証のために、【新日本プロレス】の選手達が押しかけました

中西学選手からはじまり、ライガー選手、田口選手、後藤選手、KUSHIDA選手や高橋選手たちヤングライオンたち

一人につき大盛り3つのお弁当を注文……それでも足りないんじゃないかな

注文後、厨房でお弁当作りを要領よくこなす様子をレポート

その間の選手たちはというと……




なんやねん その顔はぁぁ
目が泳いでる……


そして20個超えの大盛り弁当を、ホットモットさんは15分あまりで作り上げました
それだけでも凄いのだが、しかしそれだけでは終わらず……

それらを食べ終わった時間もまた15分あまり
ちゃんと味わってるのか~~
レスラーにそんなのは関係ないのか


ご馳走様をする選手たちの中に、変な人が居るのですが……
見つかりましたか




ライガー選手のマスクがお面みたいになっとうーーー
笑わせるわーーーー
縁日にあったら、絶対買うわ




よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております