前回、リップルランドに海水浴に行って魚釣りは出来なかったので、今回は2泊3日で釣りを満喫してきました✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/413fd412bc6f831dbc027fcda3e2043a.jpg?1692139475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/f57f867d33dd8a627dd926980340e0ca.jpg?1692139498)
それにしてもなんだかんだで高速道路に乗る機会があるんで、子供を連れて行ってたらPAやSAに寄る事も定期的にあるんですが、大型SAなどのトイレに行くと必ずと言っていいほど遭遇する状況があるんですけど、『大』の方から聞こえてくる悩ましい声問題…💦
破裂音みたいな愉快な音が聞こえてくるのは仕方ないとしても「うぅぅぅん…」「…んはぁぁぁっ…」
…なんだろう…よっぽど切羽詰まってた状況から解放されたのかは分からんけど、こちらとしてはとりあえず笑いを堪えるのに困る(笑)
…まぁ、それはさておき今回はお盆休みで時間が結構取れるので妹の息子(中1)が最近釣りの楽しさに目覚めたようなので2人で万之瀬川へ釣りに行ってきました🚗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
こっちを出発したのが12日の午前1時前、特に寄り道をする事もなく現地付近への到着が4時過ぎだったので腹も減ってたのもあり加世田のすき家で腹ごしらえして現場へ向かう
5時前から釣りスタートでまだ薄暗い事もありサンセットブリッジ下の安全な場所で開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/f5079f33c4ab6b4738261098bb34f15b.jpg?1692139661)
幸先良く釣れた魚は少し小さいながらもチヌ(キビレ)
太陽が少し登ってきたところでアカエイの小型(手のひらサイズ)を釣ってから砂浜の方まで徒歩移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/aea4b1ed0c68756d5610c5a135f50cc5.jpg?1692139848)
台風後だったからか無数のゴミが打ち上げられてたけど東側の方に釣り座を構えて投げる事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/306d57c7dcfa439f8e7c1e618f2eefb1.jpg?1692140017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/91ada8ce359a8e23e4110b668ea10839.jpg?1692140054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/f16ed1a30942c24423ba59508f3723b7.jpg?1692140070)
途中フグも1匹掛けましたが、やっぱりマゴチ率は高い状況(最初のうちは写真撮ってましたがマゴチだらけになるのでマゴチの撮影は中止しました)
昼までの釣果
・チヌ1匹(キビレ)
・アカエイ1匹
・マゴチ5匹
・ヒラメ1匹
っと釣果の方は悪くなかったんですが全体的にサイズが小さい…
13時まで釣りをして、今度は昼ご飯でご当地グルメを食べるために万之瀬川から10〜15分ぐらい行った所にあるお肉さんが経営されてるお店でステーキ丼を堪能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/e2b15e857d46cdfb54724b45bc2ff2a4.jpg?1692140485)
美味しかったんですが、妹の息子は暑さでやられてたせいか完食出来ず💦
昼食を終え、途中でビールとかちょろちょろと仕入れてホテルへ向かう🚗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
この3日間、お世話になったのがAZホテル川辺店(写真撮ってませんがどこでも見かけるAZホテルです)
今回は夜ご飯付きプランにしてたので3時にチェックインしてシャワー浴びて🍺を呑んで少し仮眠![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
夜ご飯を19時ぐらいに食べて部屋で一人、ダイソーVJのフック交換などの改造を5個だけやってまた🍺呑んで就寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
翌朝…6時から朝食を早めに食べてから妹の息子に「今日は何釣りがしたい?」って聞くと『昨日行った砂浜に行きたい』っという事で万之瀬川へ🚗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
釣り開始数投で相変わらずマゴチをキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/d8cc3b1439e5fba6cb2d53c580c7488e.jpg?1692141405)
ただ先日同様、サイズも小さいし持って帰れる距離でもないのでリリース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/520cfc58959f34e8b2b84e08fd758b65.jpg?1692141528)
ソゲを卒業したかなぁ?くらいのサイズのヒラメも釣れたのですが写真だけ撮ってリリース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/636942234b1c280626e11e6e07310798.jpg?1692141629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/423c17828499af55a7286846a6b71da8.jpg?1692141629)
こんな感じでマゴチは小さいながらもコンスタントに釣れてくれて暇しない程度には掛かるんですが先日同様、妹の息子は未だ釣れず…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
この日も昼過ぎまで釣りをして道具も少し仕入れたかったので今度はスーパーの方のAZへ🚗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
お盆休みという事もあってか駐車場に車も多いし、店の中に入っても人が多い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とりあえず店内にあるレストランで昼食にしよっか?という事で注文まで20分ぐらい並んで食べましたが値段はわりとお手頃(定食で¥600〜800ぐらい)でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昼食後、フックを2セット購入してからホテルへ向かい先日同様に仮眠をとり夕食を食べた後に妹の息子はまだ釣果に恵まれてなかったので「明日は最終日だから暗いうちに釣りに行くか?」って聞いたら『行く』って言うので早めに寝れと伝えて就寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
翌朝4時半…ドアを叩いてみると元気に起きてたのでそのまままたまた万之瀬川へ
初日同様、まだ暗い時間だったのでサンセットブリッジ下でとりあえず釣りスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/210964353fec4ee1c8776988d4765dd3.jpg?1692142649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/8648c4de21c9c9cea75df370aee809c9.jpg?1692142649)
小さいながらもオレはヒラメが2連チャンで釣れたのでいつものように写真撮って何気に振り返ってみると妹の息子がマゴチを初ゲットしてた(笑)
「ちゃんと釣れて良かったじゃん」って言うと『ん〜…まぁ…』みたいな感じで少し恥ずかしそうに照れながらも喜んでたのでストリンガーに繋いで釣り再開
7時半ぐらいまで全くアタリもなく静かな時間だけが過ぎて気が抜けてた矢先いきなりズドン
っといきなりヒットするとラインが引きづり出されてロッドも大きくしなったので「おっ?3日間で一番の大物だ
」ってやり取りしてると周りにいたおっちゃん達がそれに気づき近寄ってきて『デカいの掛かったの?』「はい…デカいっスねぇ…」と話しながら時間をかけてやり取りをしてロッドを川上の方に寝かせて慎重に寄せてみたら60cmはあるだろうと思えるヒラメ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
おっちゃん達が『こらぁデカか
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
※これは大きいという意味の九州の方言
ココでちょっと調子にノってしまったんですねぇ…ロッドを起こして引き上げようとした時、最後の抵抗か、またいきなりスゴい力で走り出した瞬間ラインが「ブチッ…」
終了…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんか呆然と立ちつくす事しか出来なかったっス…
なんだかんだで8時にセットしてた目覚ましが鳴り釣り終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
またホテルへ戻り朝食を食べてチェックアウトしてそのまま帰るつもりだったので普段釣りに行く時には絶対に食べない梅干しが朝食にあったからちょっと食べちゃったんですよね…釣りはしないつもりだったんで…💧
他の方に聞いた事がないからウチだけの釣り禁止事項なのかもしれませんが、梅干しは素戻り(酸戻り)するから釣りに行く時は食べたらダメって言われ続けて育ったので今まで釣りに行く時は絶対食べなかったんですけど妹の息子が『帰る前、最後にもう一回砂浜で釣りがしたい』って言うのでまぁ、頻繁に来れるワケじゃないから連れてってやるかなっていう事で砂浜の方に連れてってやったんですが9時〜12時までなんのアタリもなく終了…
やっぱ釣りする時、梅干し食べたらダメだったんだなぁ…と思いながら帰宅しました
連日、キス釣りの方もちらほらいらっしゃいましたが、ココでは風が強いのでカイトサーフィン?みたいなのをされてましたが楽しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/530d9b7b42c2292709612524e656f958.jpg?1692144873)