小さい頃、不謹慎な事ですがなぜか葬式饅頭大好きだったんですけど…ここ10年以上食べてない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/ef6887eee1fed0cb1529e0687f374ed0.jpg?1628984519)
そんな事はさておき、タチウオの日本記録は186cm/4.64kgだそうです
スゲェ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そんなん釣れる気ぃすらしねぇ…(笑)普段釣るサイズの約2倍…重さに関しては3〜4倍…堤防からはまず釣れるサイズじゃあないでしょうけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ここ最近、更新してなかったんですが社畜と化してる為(え?盆は出勤しないんですか?…などと言われる始末…)なかなか釣りにすら行ける状況じゃないし、某国発祥の疫病蔓延のせいで躊躇う今日この頃…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
とりあえず久々に2日連休がもらえたんですが連日大雨で普段なら釣りに行ける状況じゃないのは分かってるんですが、どうしてもたまには潮風を浴びたくなって…2時間弱だけ芦北に行ってさっき帰ってきました🚗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
4時前に出発して到着したのは5時過ぎ…雨は降ってなかったけど雨雲のせいで当然まだ暗いし、近況なんて全然分からない状態…
※今回は一応安全を考慮して埋立地での釣り
ルミノーバ配合のワームから30分程試すも相変わらず何の反応もなし…(暗い時間に埋立地でまともに釣れた試しないし…)
5時半過ぎぐらいになるとだいぶ明るくなってきたし、海も結構濁ってるのでピンク系のワームにチェンジして再チャレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
すると早速ヒット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/ef6887eee1fed0cb1529e0687f374ed0.jpg?1628984519)
サイズ的にはF4あるかなぁ…みたいなタチウオでしたが、タイトルどおり腹パンパンの個体![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この後はアタリも全くなく6時半になったし、1匹だけだけどまた雨も少し降りだしてきたので納竿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
久しぶりに釣りタチの刺身でも作って、ありがたく晩酌のお供にしてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)