日付は変わってますが、八代の花火大会にも行かず(嫁はブーブー言ってましたが…)タチウオ釣りに行ってきたので久々投下します(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/0efda8190b8e52d653995a2bc886933f.jpg?1571500181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/b7322fecdd9f79650b0c339c2c61b845.jpg?1571500511)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/7445f6b5d3ba4886dfa6ccacfab7b721.jpg?1571500618)
🏠を出発したのが18時過ぎで、現着したのが19時…いつもの堤防の先にはちゃんと外灯が点いてました👌
先客の方はお一人でタチウオが釣れないからってセイゴ釣りをされてました(数はたくさんいるみたいでボコボコ水面で音を立ててました)
鼻先で釣ってらっしゃったので、その後ろの外向きで釣り開始🎣
2投目、いきなりのヒット✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/0efda8190b8e52d653995a2bc886933f.jpg?1571500181)
3Fサイズでしたが、とりあえずキープしつつ次のタチウオをゲットすべく投げまくりましたがアタリすらなく…💧
レンジや巻くスピード…手を変え品を変えいろいろ試してみましたが、あとが続かず💦
1時間過ぎた頃にもう1本同サイズを追加✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/b7322fecdd9f79650b0c339c2c61b845.jpg?1571500511)
とりあえずコイツもキープ(いろいろ事情がありまして…)しつつも投げ続けてたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/7445f6b5d3ba4886dfa6ccacfab7b721.jpg?1571500618)
海上には客船のような大きな船が水俣か米ノ津方面へ行ってましたが、普段見かける事がない大きな船だったので八代の花火大会に合わせた観光船なんじゃないかなぁって眺めてました👋
そうこうしてると21時前…今回はウチの一番下のチビ助も連れてきてたので、遅くまでやるのもかわいそうな気もしたので納竿…実質2時間程度の釣行でしたが、言葉もまだ大して話せない子供なんですけど「パパと一緒に釣る」って言ってくれたんでオレがキャストしたあとに一緒にリールを巻いて遊んだりしましたが…得意げにリールを巻きながら振り返ってニコニコ笑って…って、大きくなっても覚えてねぇんだろうなぁ(笑)
オレにとっては一生忘れられない一言なんだけどなぁ♪
ちなみに今回釣ったタチウオなんですが、このチビ助がタチウオを刺身にすると手掴みなんですけどバクバク食べる事が判明したので持ち帰る事にしました👌
まだクーラーの中から出してませんが、明日の朝から捌いて昼にでも食わせてやろうと考えてます✌
まだサイズは小さかったですが、朝マズメだったりもう少し潮が変わってくれたら大きいヤツも回遊してくれるといいんですけどね(笑)