Kの気まぐれ釣行記 熊本

釣りを主体として今、興味がある事をダラダラと記録しておくためのブログです。ほぼタチウオがメインですが…

たまには家族にポイント稼ぎ(笑)

2017-02-23 08:10:09 | 旅行
タチウオもそろそろ終盤ですかねぇ

さて、今回は釣りには行かずタイトルどおりに家族奉仕をしてまいりました



鹿児島の平川動物公園です

合計8人で行ってきたのですが行きも帰りもオレ運転

昼ご飯にはちょっと早かったけど、姶良にある豚とろでラーメン(ここのラーメン超お気に入り)を食べてから直行



…谷山ヘリポートとか近いし行きてぇし…。
行く途中の10号線や産業道路沿いには釣り具屋さんとかそこそこあるし…行きたくて仕方ない…。
しかし、本日は家族との時間を作るのが目的なので釣り具屋さんは華麗にスルーしてみました

この歳になって動物園に来てもどうせ楽しくないだろうなって思ってたんですが、いざ入園してみるとなかなか楽しかった



入ってすぐにはキリンやシマウマ、ダチョウとかいるんだけど、このキリンとか手を伸ばせば触れるほど近いまさか触れるとは思わなかった(笑)

どんどん先に進んで行くと…





真っ白なトラ、スッゲーかっこいい

なかでも一番見れて良かったなって思うのがこれ





真っ白のクジャク

普通のクジャクも横にいるんですけど白い方が羽根を広げると周りの人たちも「おぉ〜♪」ってなってました

なんだかんだで2時間ぐらいウロウロして退園しましたが、子供達はふれあい広場でモルモットを触ったり出来たのが嬉しかったとの事

帰り道はそのまま霧島方面に走りAZに寄り道の途中のワンショット



買い物も終わって溝辺方面に走って19時前だったので吹上庵で晩ご飯食べて、空港のトコから高速に乗って帰宅

いやはや、思いつきでの家族奉仕はなかなか体力を使いますね

でも、たまにはポイント稼いでおけばまた「釣りに行っていいよ」って、行ってもらえるかもと淡い期待をしています

そろそろ乗っ込みチヌのシーズンなので、タチウオでいうドラゴンサイズの年無しクラスを夢見て頑張りますかね

芦北・今年初のタチウオ狩りにて…

2017-02-08 09:12:28 | 日記
ようやく今年初の釣りに行ってまいりました

木曜からが降るとの事で今回を逃せばいつ行けるか分からないし、時期的にタチウオも近いうちに釣れなくなってしまう事、ここを見てくださる方々や応援してくださった方達にも申し訳ない一心で行ってきたのですが…


いつものごとく仕事を終わらせ、芦北の海に着いたのが21時過ぎたぐらいだったんですが…まぁ、寒いのと釣れてないからでしょうけど誰一人いない(笑)

仕事中にFGノットは組んでた(会社の皆さん、いつもスイマセン…)のでそのままロッドを振り続けたんですが久々だったからでしょうか…30分もしないうちにリールを持つ方の小指(ちなみにオレは左利きです)が硬直してしまいました

日頃、運動や筋トレもしなくなったのと認めたくない加齢も重なってるのか…。

前置きが長くなってしまいましたが、到着してから6時間…ハッキリ言ってアタリすらありませんでした

途中、地元のおっちゃんが一人来られましたが「最近は数も釣れんし、サイズも小さいから誰も来なくなったんだよ」っと一言……。

ただ埋立地ではここより少しサイズがいいと教えていただきました

さて、そのおっちゃんはキビナゴでエサ釣りをされて30分後に電気ウキがモソ〜っと海中に入っていったのでタバコを一服(タチウオはエサをかじるように腹側から食べるのでそれぐらい放置しても大丈夫♪)

オレより先に1匹目ゲット

少なからずとも入ってきてるのは分かったのでリールを巻くスピード・シャクり方…いろいろ試して今年初のタチウオゲット



サイズはF2.5ほど…

しかし、おっちゃんいわく「今の時期、ここではマシなサイズだよ」…マジか…

そこからは30分に1匹ペースなんですがこんな小さいリリースサイズのオンパレードでして…





…来年、大きくなって帰ってくれる事を願いつつほとんど海へ返却

ここで、おっちゃんのさっきの一言が気になる…『埋立地の方がサイズがデカい』

あんまり場所移動って芦北ではしないんですけど、あのロッドを抑え込むような強いヒキを久しぶりに味わいたくて………5時半、移動決行

着いてみたら街灯がないのでやっぱ暗いし、先客の人に聞いても「釣れませんなぁ…。」
でも、せっかく来たからには結果を残さねば

6時半前ぐらいに先客のおっちゃんがテンヤでとりあえずゲットしたのを横目に見ながらオレもワインドで埋立地産タチウオをゲット
確かに埋立地の方がサイズは間違いなくいいけど、それでもF3…とりあえずキープしてすぐさまシャクりまくってコンスタントに数を重ねて(埋立地は暗いしタチウオを地面に置くと汚れちゃうので写真撮ってなくてスイマセン)みましたが、7時半前にはパッタリとアタりもなくここで納竿



もう少しは釣れるとは思いますがマヅメ限定との事です

去年タチウオを釣りたくても釣れなかった方、ラストチャンスも残りわずかですよ

追記:この日の釣果はリリースしたものも含め8匹でした

芦北・タチウオ…釣れてるみたいですねぇ…

2017-02-01 23:26:24 | 日記
久々の更新…………。

釣りに行きたくて仕方ない…。

いつでも行く準備は出来ているのだが行けない…。

熊日の釣りタイム、人吉新聞の釣り欄…釣れてるみたいですが、しばらくは行けそうにもない…。

もし、ここを見てしまわれた奥様方…たまにはダンナさんだって息抜きも必要だと思うとです…。

だって人間だもの…。


何の画像もなくてゴメンなさい

…酔っ払っててゴメンなさい…