7月の水害(豪雨)から徐々に復興し出した人吉球磨ですが、前回の台風直後からちょっと最近涼しくなってきたので久々ぶらり釣りに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/32d8fdde0f5acbd51d753846baa2c866.jpg?1599979428)
今回は海ではなく山
(近いし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
今回、当然の事ながら狙う魚はヤマメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
釣期も今月末までなので天気も悪くない時に行っとかないとって思い行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ただ、思いつきでの行動は良くないですねぇ…肝心の延べ竿がドコにいったのか分からず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
かといってヤマメ釣りには行きたい…じゃあ持ち合わせの竿でやれないか?って事でアジングロッドで頑張ってみる事にしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
釣り方としてはムシングやる感覚で針にミミズをつけて「オラッ」っと一投目…枝に引っ掛かる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
針を早速ロストしてしまったんで作り直して続行…『ビクビクビクッ
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/c938324f3221d68f78c56dd57ec9c757.jpg?1599980206)
久しぶりに小気味良いヤマメ独特の引き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
案外アジングロッドでも釣れましたよ(笑)
ただこの後は延べ竿の方がいい場所ばかりでなかなか苦戦するハメに…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
釣り上がったのも500mぐらい(1時間ぐらい)でしたが、諦めも肝心だと自分に言い聞かせつつ帰ってきて、夜のつまみ用に捌いておきましたとさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)