平成29年6月25日(日) 曇り のち 雨
夢を見た。
ここは・・・どこ?
ぼくは・・・何?
たぶん・・・日常じゃない?
薄暗い、
電気はついているし窓から光が差し込んでいるけど明るくない。
人の口の動きや行動は見えるが、表情が黒くてわからない。
人の声は聞こえるが頭の中で反響するばかりで雑音にしか聞こえない。
心が病むとこんな風に見えてしまうも . . . 本文を読む
平成28年3月5日(土) 晴れ
前日の4日(金)は、お呼ばれでした。
本日は休みではありましたが、仕事が溜まりすぎて進まず夜も寝られないくらい(でも寝ている)心配なので、職場に出掛けて参りました。しかし出勤の方々が忙しそうであまり歓迎されていないみたいだったので、小心者のおらは気を使って早めに職場を後にしてしまいました。ここで図太くなれるかなれないかが仕事のでき . . . 本文を読む
平成28年2月10日(水) 晴れ 時々 雪
病院へ寄るため午前中は仕事を休みました。出掛けたついでに出勤前に「麺屋いばらき」さんというラーメン屋に寄りました。
食券制なのですが、いつものごとく何も気にせず店内に入り
「食券をお願いしまーす!」
という店員さんの案内に、入口まで戻る羽目に。いつも自分の注意力のなさに(´・ω・`)ガッカリ…です。
煮干し系のら . . . 本文を読む
平成27年12月14日(月) 晴れ
夕方からお呼ばれしてきました。
山形駅近辺を歩いていると、大量のカー公達が人の頭の上を大きな声をあげながら通過していきます。空爆攻撃にそなえ建物の壁に沿って歩きます。そして山形駅。
てっぺんをカー公が黒く縁取っています。オシャレな山形駅が不吉な建物に見えてしまいます。
歩いているうちにすっかり暗くなってしまいま . . . 本文を読む
平成27年12月5日(土) くもり のち 雨
忙しくてかなりヘコんでます。なかなか日記をつける事ができません。あとしばらくは生きた心地がしないでしょう。
4日の金曜日、朝雨の音で目が覚めましたが雪交じりの雨のようでした。出勤時車に乗ったらウインドウには雪が。
不思議な朝でいつまでも暗く、7時半を過ぎているのに車のライトが必要な通勤でした。このまま太陽 . . . 本文を読む
平成27年12月4日(金) 雨
最近多忙です。いつの間にか師走に入っておりました。貴重な睡眠時間ではありますが、なぜか気持ちが高ぶってトカトカするため4時に目が覚めてしまいました。
11月28日土曜日、前回の日記の慈恩寺のあと、仕事です。朝から職場にいると他に仕事をしている人にケムたがられるといけないので、早めに昼食をとってから仕事をする事にしました。
これか . . . 本文を読む
平成27年11月23日(月) くもり
本日は勤労感謝の日です。勤労させて頂いている事に感謝し(?)、休日出勤で溜まった仕事を少しでもなくすべく会社に出掛けて参りました。
いざ仕事に取りかかるとパソコンが調子悪く、必要なファイルが開けません。先輩が業者に連絡しますが祝日は対応してもらえないようです、当たり前ですよね。まあパソコンの仕事だけじゃないので、他の仕事をやっつける . . . 本文を読む
平成27年11月21日(土) くもり
義母を医者に連れていったついでに、一緒に外食してきました。
場所は西バイパス沿いの中華料理屋。ボリューム重視です。
メニュー
好きなラーメンとご飯類が選べます。
醤油ラーメンとチャーハン
タブレットのカメラではブレてしまいました。他にカニチャーハンがあることに後から気付き、コスパの観点か . . . 本文を読む
平成27年11月15日(日) 雨 のち くもり
ちょっと用事があって息子と仙台に行ってきました。
昼食の時間となり、息子がラーメン食べたいというので店を探しますがチェーン店は混んで順番待ちのようだし、意外と探すとラーメン屋が見つかりません。グルグル回っていたら息子が車に酔って気持ち悪くなってきたようです。
リクエストに背いて国見にある「ひの亭」さんという洋食屋に入 . . . 本文を読む
平成27年11月14日(土) 雨
前日までの快晴とはうって変わって朝から雨が降っております。せっかくの2連休ですが、アクティブには向かないというか無理のある天候です。ただ家の中にいても仕方がないので、とりあえず妻と車でお出掛けしました。
最初に向かったのは、てんどうのJAのお祭り。催し物や安い野菜や果物を求めて行ってきました。
生憎の雨で催す側の方々も大 . . . 本文を読む