おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

山形でラーメンと梅の花

2020年03月27日 | お出かけ
令和2年3月4日(水)     曇り





 親父が亡くなってから3か月も過ぎ、忙しくて何もやる気にならないことからライフラインの支払いも滞ってしまい、厳しい取り立てが来るようになりました(結構ヤバい?)。

日中集金に来られたと妻が言うので、そろそろ重い腰を上げて支払いをしようと遅い冬休みを取りました。


前日、仕事で車を走らせていると何かをふんだ後タイヤの音がおかしいです。家に帰ってこの冬デビューしたばかりのタイヤを見ると金属がくっついていました。







おそらく刺さっていると思われ、翌日用向きの前に後輩の自動車工場で直してもらう事になりました。おそらくチェーンの一部だろうといってタイヤを外すと、なんともう一本ビスが刺さっています。フロントタイヤにビスが刺さるのは珍しいのですがいつどこで刺さったのかは分かりません。2か所直してもらうため夕方まで車を預ける事にしました。


出掛けるまで時間がかかりましたが、妻と出掛けます。
まずは世の中に不足しているマスクと手の消毒液がないか(普段なくてもあまり気にしてはいないけど)ドラッグストアと100円ショップに寄ってみましたが、やはりありません。とりあえず万が一のためにハイタ―とスプレーボトルだけ購入しました。

銀行でお金を下ろしガス料金を支払ってから山形に向かいます。


銀行で光熱費用の口座を作った後、七日町のそば屋に行こうとコインパーキングに車を止めて歩きます。店が分かりずらくて迷ったのと安いコインパーキングを選んでいたら、ギリギリ1時半で閉まったばかりで残念!
それならばと以前から気になっていたあるますーぷさんに入ってみました。


ブラック醤油とクリスタル醤油







ブラック







クリスタル







うそです。これはブラックです。




クリスタル







美味しかったです。ごっつぉうさまでした。




ラーメンを食べたので少し歩こうと霞城公園に行きました。ポケモンGOして歩きます。

その後梅の花を見て帰ってきました。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿