おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

佐藤錦、収穫

2020年07月12日 | サクランボ
令和2年6月21日(日)     晴れ





 













 佐藤錦が色づいて熟してきたので、収穫の日を迎えました。

木が木なのでほとんど実がついていませんが、これまで親戚に送るために頑張って世話をしてきた集大成となる作業です。サクランボもぎを楽しみにしていた妻とアッポを持って畑に出掛けました。


まだ色が薄い実は残し、もぐのが早かったのか遅かったのかを確認するために赤い実も少し残してもぎました。

あっという間にもぎ終わり、家で親戚に送る作業を行います。


もいでみると意外と色が薄いです。もう少し待ってみてもよかったかな?





妻がサクランボを並べて詰めてみました。

箱は寒河江の地名とチェリンの柄をチョイス。










うちの商品、売れそう(自画自賛)。






あまりにもサクランボが少なく、やっと一箱分だけでした。木が2本もあるのに情けない




紐で結ってクロネコへ。







仕事から帰ってきて、夕食のときにプリンと生クリームとアイスとポッキーでサクランボパフェもどき。意外とイケる。










結構楽しめた今年のサクランボ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿