おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

集団行動

2017年10月24日 | イベント
平成29年10月8日(日)     晴れ





 前の日山形で乗鞍岳の反省会と称する飲み会があったため、休日ではありますが車を回収に山形に向かいました。
妻の車で出掛けたのですが、山形まで2台分のガソリンを使うのも芸がありません。この時中山町の体育館では日体大の集団行動の合宿が行われており、時間は決められていますが自由に見学ができます。どうせなら見学がてら、かねてから乗ってみたいと言われていた左沢線を長崎駅から利用してみようと国道112号線を長崎橋の所で右折しました。

結構人気があるようで、駐車場もいっぱいなら体育館に出入りする人もいっぱいいます。ちょうど一区切りついたところのようで、車を止めて体育館に向かうと大勢の人たちが帰っていきます。玄関でパンフレットをもらうと、地域の人たちに体験してもらうコーナーが始まるところでした。

学校生徒や小さい子供達等に学生たちが熱心に教えていきます。その教え方が手際よく、また一つ出来る度に拍手でほめるので、参加者たちはどんどん難しい動きをできるようになっていきます。15分位で通して歩いたのを見た時は、鳥肌が立ってなぜか涙が込み上げて来てしまいました。







 その後12時過ぎの左沢線に乗って山形に行きました。不思議なことに歩くときに背中がピンと伸びて、手を大きく振ってしまいます
駅前に繰り出して十字屋でスーツ用のベルトを購入し、「日本海庄や」さんでランチとしました。妻が食べたいと言ったカキ類とマグロ丼は本日ダメだそうです。唐揚げ定食と海鮮丼を頂きました。










「カキフライ定食一丁ー!」

「ありがとうございまーす!」

のホールとキッチンのやり取りが少し気になりましたが、聞き間違えでしょう




その後少しポケモンを捕獲して一日が終わりました










最新の画像もっと見る

コメントを投稿