平成26年7月21日(日) 晴れ
3連休も残すところあと一日、昨日までとは打って変っていい天気です。家の外に出ると田んぼの向こうの山々がはっきり見え、朝から暑いですが青空も気持ちがいいです。
昨日は磐梯山でかなり疲れたはずですが筋肉痛も程良く(2日後にキツい筋肉痛がきた)、ずっと気になっていた慈恩寺の御開帳に行けそうです。”秘仏”とはどんなものなのか?裏営業で秘宝館でも営まれているのかずっと気になっていたので、真実を確かめるために最終日の今日は是非とも見なくてはなりません。妻と灼熱の車内に乗り込み慈恩寺へと向かいました。
駐車場は満杯で、車で近付くと「満車」の看板を車道に立てて通過を促されます。おらは山歩きも兼ねて来たので、妻に車で登ってもらうため車を脇に止めて外に出ると、後ろの車がみんな車道脇に止まってしまいました。それを見た駐車場係の人が「満車」の看板をアピールしながらこちらに歩いて来たので、おらは駐車場の脇の道を山に向かって歩き出し妻はそれに合わせて車を進めました。近くまで係員が詰めてきていたので、路駐の準備をしていた後ろの車の人の口が「えっ?」と動いたのを見逃しませんでした。
駐車場よりたくさんの人が坂道を登っていきます。
登り口で陽気な怪しいおやじから案内の紙をもらい、おらも登り始めます。山門までは立派な門構えの家の建ち並ぶ参道の様な道を歩きます。
5分ほどで本堂に到着します。人がいっぱいいました
妻も車を置いてやってきて、一人800円の参拝料を払って本堂の前の列に並びます。中に入ると木彫りの像がたくさん観られ、前の老夫婦がお参りしたり舐めるように一つ一つを観察するのでなかなか進みません。その度に後ろの人にドン!と追突されるので、失礼して順番を抜かせてもらって前に入れてもらいました。それにしても平安時代や鎌倉時代の物と書いてありますが立派なものばかりです。”秘仏”は”秘仏”でした、秘宝館とは比べ物にならないほどの立派なブツがいっぱいでした。
次に薬師堂に並びました。奥に十二支の像があり、自分の干支の物を見ていくように説明がありましたが、前の夫婦が舐めるように見ていて後ろが進みません。妻が「さっきの夫婦だな」と気付いたようです。また抜かせていただきました、ごめんねごめんね~。
鐘つきして三重塔を拝観しました。
さて、今日の本題の山歩きの後半です。本堂の左奥から登り始めます。
先々週ヤラれたときと同じ階段登りです。しかし500段程ですが楽々登り切りました。
道路に乗り上げ、空が開けた道を山頂公園に向かいます。
妻の車が目の前で山頂公園に到着し、一歩遅れておらが登頂です。
展望台からは奥羽山脈がきれいに見渡せます。チェリーランドも良く見えます。
午後からは仙台にトレッキングシューズを探しに出掛けました。これで海の日を含む3連休は終了です。
3連休も残すところあと一日、昨日までとは打って変っていい天気です。家の外に出ると田んぼの向こうの山々がはっきり見え、朝から暑いですが青空も気持ちがいいです。
昨日は磐梯山でかなり疲れたはずですが筋肉痛も程良く(2日後にキツい筋肉痛がきた)、ずっと気になっていた慈恩寺の御開帳に行けそうです。”秘仏”とはどんなものなのか?裏営業で秘宝館でも営まれているのかずっと気になっていたので、真実を確かめるために最終日の今日は是非とも見なくてはなりません。妻と灼熱の車内に乗り込み慈恩寺へと向かいました。
駐車場は満杯で、車で近付くと「満車」の看板を車道に立てて通過を促されます。おらは山歩きも兼ねて来たので、妻に車で登ってもらうため車を脇に止めて外に出ると、後ろの車がみんな車道脇に止まってしまいました。それを見た駐車場係の人が「満車」の看板をアピールしながらこちらに歩いて来たので、おらは駐車場の脇の道を山に向かって歩き出し妻はそれに合わせて車を進めました。近くまで係員が詰めてきていたので、路駐の準備をしていた後ろの車の人の口が「えっ?」と動いたのを見逃しませんでした。
駐車場よりたくさんの人が坂道を登っていきます。
登り口で陽気な怪しいおやじから案内の紙をもらい、おらも登り始めます。山門までは立派な門構えの家の建ち並ぶ参道の様な道を歩きます。
5分ほどで本堂に到着します。人がいっぱいいました
妻も車を置いてやってきて、一人800円の参拝料を払って本堂の前の列に並びます。中に入ると木彫りの像がたくさん観られ、前の老夫婦がお参りしたり舐めるように一つ一つを観察するのでなかなか進みません。その度に後ろの人にドン!と追突されるので、失礼して順番を抜かせてもらって前に入れてもらいました。それにしても平安時代や鎌倉時代の物と書いてありますが立派なものばかりです。”秘仏”は”秘仏”でした、秘宝館とは比べ物にならないほどの立派なブツがいっぱいでした。
次に薬師堂に並びました。奥に十二支の像があり、自分の干支の物を見ていくように説明がありましたが、前の夫婦が舐めるように見ていて後ろが進みません。妻が「さっきの夫婦だな」と気付いたようです。また抜かせていただきました、ごめんねごめんね~。
鐘つきして三重塔を拝観しました。
さて、今日の本題の山歩きの後半です。本堂の左奥から登り始めます。
先々週ヤラれたときと同じ階段登りです。しかし500段程ですが楽々登り切りました。
道路に乗り上げ、空が開けた道を山頂公園に向かいます。
妻の車が目の前で山頂公園に到着し、一歩遅れておらが登頂です。
展望台からは奥羽山脈がきれいに見渡せます。チェリーランドも良く見えます。
午後からは仙台にトレッキングシューズを探しに出掛けました。これで海の日を含む3連休は終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます