クッキーとカールとくるみ谷

丹後半島の山村 古民家民宿「LOHASくるみ谷」から 看板犬カールを迎え、里山の暮らしや、くるみ谷の四季を綴っています。

我が家の夏野菜 キュウリのQちゃん

2021-07-29 15:25:10 | くるみ谷の今日

グリーンカーテンのキュウリ

今年も豊作!!

さっそく キュウリのQちゃん作り  以前にQちゃんを紹介したブログは、こちら ⇒

冷やしていただきます!!

カールにもたっぷりキュウリをのせたけど・・・

キュウリは、あんまり好きじゃない・・・


我が家の夏野菜 ナスの焼きびたし

2021-07-26 19:15:50 | くるみ谷の今日

ヒグラシの鳴き声で、目が覚める 朝

畑は、ナスが豊作!! 葉っぱも大きく

今日のナス料理は、

ナスを焼いて

しょうゆ・みりん・生姜にいれる 焼きびたし

ナスは、油と相性が最高!!かつおぶしをのっけて いただきます!!

暑すぎて、ドックランに行きそびれたカール

靴泥棒していました!!


梅仕事パート4

2021-07-23 13:48:57 | くるみ谷の今日

暑中お見舞い申し上げます

田んぼの草取り

キルトも夏仕様に!

梅仕事の続き・・・ 

天日干ししました。 去年の天日干しのブログは、こちら ⇒

もち吉のおかき 届きました。

ついつい食べ過ぎて・・・ ありがとうございました!!


久しぶりの青空

2021-07-17 09:54:46 | カールのこと

久しぶりの青空

朝の光 

ご近所さんち オレンジ色の花がきれいでした。

去年作ったカリン酒を試飲してみることに・・・ 山盛りのポップコーンと ぶどうと!!  カリン酒を作ったときのブログは こちら ⇒

 

最近の夜のお楽しみは、Amazonで検索・・・ 今日は、レモンハートを見ながら・・・

 


梅仕事 パート3

2021-07-11 14:28:30 | くるみ谷の今日

田んぼの中で

草取り中

くるみ谷の道端には、この山野草が・・・

生協で注文した 南高梅   去年、梅干し作りを紹介したブログは、こちら ⇒

 

塩漬けして、1週間たちました。梅酢があがってきました。

 

赤しそを塩もみして、漬け込みます。

 

次は、天日干しまで、このまま・・・  去年作った梅干しは、この時期、冷やしにゅうめんに!!

 

カールは、仕事の合間に マッサージ希望!!