私、おっちょこちょいのスットコドッコイなので(笑)
何かやらかしては悲鳴を上げています。 (先日の油ぶちまけとかね)
先日はPCの横で 水筒を倒し水をこぼしました。
きゃあああああ~~~
でも、夏からやってる熱暴走対策?で 上げ底にしていたので。
PCは濡れずに無事でした。ほっ
・・・からの フィギュアスケートネタで。
私にとって無くてはならない大事なPCで オータムクラシックを見ました。
今日の深夜に(一度仮眠して起きてから) 公式練習を見て
今日の朝からのショートプログラムを
ライブストリーミング、ピーク時でウン万人の人が見てましたので
動かなくなるんではと心配でしたが途中で止まらなくてほっ
どうしてもLIVEで見たかった 羽生結弦選手の初戦。
少々ミスもあったけど イーグルサンドの3Aは美しくスピン・ステップもレベル4で
初戦ですし まずまずの出だしではないでしょうか。
(結弦くんは悔しがっていましたが)
昨年はもっとバタバタしていた印象の所が ゆったり美しい動きになって
振付の所々に ためも出来てしなやかに動けている印象です。
(感想書くの下手なので上手く表現できませんが)
やっぱり【バラ1】が好きだ~~
4トウループの入り方、変わりましたよね。
今回は失敗してしまったけど これから滑りこんでもっと進化して行くはず
昨年の衣装からマイナーチェンジした今回の衣装は 予想外でした。
てっきり違う色味の色違いが来ると思ったら
白~水色のグラデーションに【金】ですか。
(パステルでどうやって描こう~)
今朝は キシリトールの新CM情報は来るし
明日もオータムのフリーにNHK杯チケット申込にと 忙しくなりそうです~
嬉しい悲鳴~