くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

高校生のお弁当

2016-12-19 12:20:27 | お弁当・お料理

 

 

高校生の息子のお弁当

先週分です。

 

 

(No.132)

チキンソテー、お好み焼き風卵焼き 他

 

 

(No.133)

まぐろ竜田揚げ、卵焼き、ジャーマンポテト(ベーコン・玉ねぎ)、和え物(キャベツ・人参) 他

 

 

(No.134)

チーズハンバーグ、鶏ささみ・ほうれん草の和え物(ゴマ・ピーナッツバター、ポン酢)、炒り卵 他

 

 

(No.135)

焼肉、ほうれん草スクランブルエッグ、ピーマン・玉ねぎのソテー 他

 

 

(No.136)

チキンソテー、鮭、ブロッコリー・ツナのチーズ焼き 他

(茹ですぎたブロッコリーをほぐしてツナとマヨネーズで和えて前日の夜に食べました。

残りをシュレッドチーズを乗せて焼いてお弁当にアレンジ)

 

 

私のです。

 

 

「冷たいお弁当でいいの?」

「寒くないの?」

 

と何回か息子に聞いて来たんですが

「いいよ別に」

「寒くない」

 

とそっけない返事。

 

 

それが先日、

「どうしてかなと思ったら教室が暖かいんだよ。」と言って来ました。

 

暖房が効いているので

冷えたお弁当でも気にならないと。

 

そうだったのか・・・。

 

謎が解決です。