少しご無沙汰していました。
高校生の息子のお弁当・・・
毎日ゆる~く頑張ってます。
耐久性重視のお弁当箱を使用中で
お弁当箱を変えての気分転換ができません。
(プラスチックのと曲げわっぱのお弁当箱を鞄の教科書の重みで割ってしまった息子です。
勉強頑張ってると言うことで…)
仕切りに使うワックスペーパーなどで変化させて
ほんとにささやかにモチベーションを上げて毎日作っております。
勿論息子は無反応です(笑)
では、ちょっと前の週の4日分です。
(No.202)
チキンソテー、卵焼き、エビ・パプリカ・ピーマンのトマトソース 他
(No.203)
焼肉、ワカメ・ほうれん草の卵とじ、キャベツ・鶏ささみのドレッシング和え(オニオンサワー味)
(No.204)
肉団子・パプリカのトマトケチャップあん(中華だしの素・醤油などで味付け)、卵焼き 他
(No.205)
鶏ささみの磯辺焼き風、卵焼き、きんぴらごぼう 他
朝だけで全部作るのは無理なので
作り置きや自家製冷凍でやりくりしています。
野菜のおかずがマンネリなのが悩み・・・
ではまた次週に続きます~