くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

コラージュノート10月③

2021-11-01 20:53:17 | ジャンクジャーナル・コラージュブック

コラージュノート10月分続きです。

 

10月13日

Lifeの文字は通販雑誌の切り抜き♪

カタログや雑誌、チラシなどからも結構使える文字が見つかります。

 

10月14日

こちらの数字素材も朝凪印刷さんです。(こちら

 

素朴な感じにしたくてパステルアートで使う画用紙に印刷しました。

 

 

10月15日

 

切り抜きで作った切手風素材。

消印のスタンプを押すと切手っぽくなりますね。

 

10月18日

右の方眼にバラとレースをコラージュした紙はPCで作りました。

デジタルコラージュは得意なので素材を自作することもあります。

ちょっとバラが強いので薄紙を重ねました。

 

水玉と水色が大好きなので

お気に入りのページになりました。

 

④に続きます~

 

 


コラージュノート10月②

2021-11-01 07:14:52 | ジャンクジャーナル・コラージュブック

10月のコラージュノート続きです。

 

10月7日

 

Thursdayの文字は不要になったカレンダーから切り抜いています。

 

自転車と蝶々のカード風の絵はこの本から。

お高めの古本でしたが新品状態で中のカードの絵が可愛くて

見て楽しんだ後は切り抜いてコラージュにしようと思って買いました。

 

切り抜いたのは一部ですがこんなにたくさん♪

袋分けして箱に入れてスタンバイしています。

 

昔からこういう絵が好きでカードとか集めていたな。

断捨離しないで取っておけばよかったなと思ったりします。

 

 

10月8日

8の数字はカレンダーからの切り抜きで、ちょくちょく使っています。

ネットプリントの素材も使いやすいです。

 

ご婦人たちは、息子の児童書を処分しようとして

ページをめくったら使えそうな挿絵があったので切り抜きました。

素材はどこに転がっているか分からないのでアンテナを張っておかなくちゃ

 

 

10月11日

海外チケットやチケット風シール、海外の古切手も大活躍。

切手を貼るとそれなりにまとまるので、ほぼ全てのページで使っています。

 

10月12日

特にテーマを決めてはいないけど日付タグに色を合わせます。

雰囲気がまとまればよしです。

 

10月、まだまだ続きます。