お弁当のUP久しぶりになってしまいました。
4月は色々あって落ち着かず。
結弦くんの凱旋ショーContinues ~with Wings~
に行ったり
日本橋高島屋の羽生結弦展に行ったり
結弦くんの五輪連覇おめでとうパレードで仙台に行ったり
忙しくも楽しい幸せいっぱいの4月でした。
ファンブログは別の所にあるので
ここでは詳細を書きません。
ブログ?・・・見つけてください(笑)
さて。お弁当です。
新年度になって初めてのお弁当は
354食めからスタートです。
No.354~357
簡単3色丼。
前の日に作っておいて温め直す→冷ます。
同じく作っておいた筑前煮も入れました。
とりささ身の磯辺風、卵焼き
ソテー(エビ・ピーマン・玉ねぎ) 他
作り置きではなく全部朝調理(たまにはそんな日もある)
作り慣れたものなら半分寝ぼけながらも調理できます。
お肉と海苔は前日に切っておく。
調味料(醤油・みりん)は分量分を混ぜてタッパーに入れておく。
お肉に片栗粉をまぶすので
片栗粉とビニールを用意しておく。
(終わったら捨てられるビニールを使います。お肉入れて袋をフリフリ。)
これだけでも大分スムーズになります。
塩焼きそば、チキンソテー(味付けは塩・黒コショウ) 他
こちらも簡単な麺類・・・
肉も野菜も入れていますが
やはりおかずを足したくなるもの。
チキンや茹で野菜や浅漬け等入れました。
焼肉、鮭、スクランブルエッグ
野菜ソテー(人参・ピーマン・玉ねぎ)
→味付けは家にあったテンメンジャン、醤油など使って適当に。
今年度もマイペースで作って行きたいと思います~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます