くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

高校生のお弁当

2017-04-07 00:08:19 | お弁当・お料理

 

 

フィギュアスケートのこともいっぱい思いがあるのですが

中々書くところまで行けません・・・

 

とりあえずお弁当をです。

春休みも終わり新学期が始まりました。

 

1年生の時のお弁当、最後のUPです~

 

(No.179)

三色丼、ハムロール(フライドポテト、海苔) 他

 

私の。

メインは練り物と塩鮭。

 

 

私の。

カニカマ炒り卵、大根・人参のきんぴら、小松菜・小エビのソテー 他

 

 

私の。

ちらし寿司、あじと大葉の天ぷら、ピーマンの昆布ソテー

 

 

 

家で食べてもらった、息子のお弁当です。

(家なのでカウントに入れてません)

お家用なので仕切りに陶器を使ってます。(詰め方が雑…

 

豚バラの塩麴ソテー、小松菜・油揚げの煮びたし、コールスローサラダ 他

ご飯はどんぶりでちらし寿司でした。

 

 

 

私の。

カニカマ入りの炒り卵がメイン。

 

 

とりあえず息子弁当は、

1年で179食作ったってことですね。(学校に持って行った弁当のみカウント)

部活をやっていたらもっと多かったですね。

 

私自身も仕事で忙しかったため

段々アイディアも湧かなくなり

 

前日夜の準備も出来ないくらい疲れていたこともありましたが

何とか作り続けることが出来ました~

 

私にとってお弁当作りは

決して無理をしてこだわっている訳ではなく

 

しいて言えば

毎日歩くと決めて

少しでも歩くことを続ける・・・ような

 

自分が少し頑張れば達成できる目標のようなものです。

 

なのでいい画が撮れると

達成感でいっぱい。

 

多分ブログに写真を上げることもモチベーション。

 

勿論苦しくなったらやめますよ(笑)

 

決して料理上手ではないのですが

こんなお弁当の記事もたくさんの方が見に来てくれて恐縮です。

 

 

来週から3つのお弁当作りです。

またマイペースでやって行きたいと思います。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿