午後、ふと思い立ち、近所の運動公園へ。ここは以前良くかぶとむし幼虫取りにきた場所です。
公園内の落ち葉や刈った芝を積み重ねてありうまく発酵してるとカブトムシが産卵してます。今年はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/909e5cc4af1a963aa1562222dda1372e.jpg)
いますね~。ここで、職場の同僚に「カブトムシ幼虫堀りに来ない?」とTEL。
女性なんだけど、30分後に旦那様と子供さん1人連れてやってきました。
カブトムシが好きで、今夏もペアで飼ってたんだけど結局、幼虫が取れなかったらしい。
幼虫堀りも初体験で大喜び!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/a3d365edfb114a5fe26156b9bf0102c7.jpg)
結局40匹くらい掘り出して其々、家に持ち帰りました。
今年はカブトムシ幼虫飼う予定なかったので、外のコンテナに投入。12匹くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/8be771a1c34ef4910c381c3d5b021639.jpg)
今日はデジカメ持参しなかったのでスマホのカメラで撮影、1枚目はピンと合ってませんね。見にくくてすみません。
公園内の落ち葉や刈った芝を積み重ねてありうまく発酵してるとカブトムシが産卵してます。今年はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/909e5cc4af1a963aa1562222dda1372e.jpg)
いますね~。ここで、職場の同僚に「カブトムシ幼虫堀りに来ない?」とTEL。
女性なんだけど、30分後に旦那様と子供さん1人連れてやってきました。
カブトムシが好きで、今夏もペアで飼ってたんだけど結局、幼虫が取れなかったらしい。
幼虫堀りも初体験で大喜び!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/a3d365edfb114a5fe26156b9bf0102c7.jpg)
結局40匹くらい掘り出して其々、家に持ち帰りました。
今年はカブトムシ幼虫飼う予定なかったので、外のコンテナに投入。12匹くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/8be771a1c34ef4910c381c3d5b021639.jpg)
今日はデジカメ持参しなかったのでスマホのカメラで撮影、1枚目はピンと合ってませんね。見にくくてすみません。